ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

浜石岳(興津駅から由比駅へ周回)

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
15.9km
登り
911m
下り
908m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:49
合計
6:20
8:22
58
9:20
9:20
15
10:59
11:00
38
11:38
11:39
23
12:19
12:56
26
13:22
13:22
9
13:31
13:33
35
14:08
14:08
13
14:21
14:22
20
14:42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
6:39〜8:13 浜松→興津(JR東海道本線)1,690円
復路
14:48〜15:09 由比→静岡(JR東海道本線)
15:21〜16:32 静岡→浜松(JR東海道本線)1,690円
コース状況/
危険箇所等
興津駅〜薩埵峠と浜石岳〜由比駅の間はほぼ舗装路歩きです。
薩埵峠〜浜石岳はときどき急登もありましたが、特に危険箇所のない登山道でした。
その他周辺情報 今回は時間の関係でまっすぐ帰宅しました。
余裕があれば桜海老食べたかった…。
始発のバスで浜松駅へ。
2019年12月08日 06:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 6:19
始発のバスで浜松駅へ。
東海道本線で約1時間30分。興津駅に到着。
2019年12月08日 08:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 8:14
東海道本線で約1時間30分。興津駅に到着。
8:22、興津駅からスタート!
2019年12月08日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 8:23
8:22、興津駅からスタート!
身延道(みのぶみち)入口。かつては日蓮宗総本山・久遠寺に詣でる日蓮宗信者の信仰の道でした。
2019年12月08日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 8:35
身延道(みのぶみち)入口。かつては日蓮宗総本山・久遠寺に詣でる日蓮宗信者の信仰の道でした。
手前に駿河湾、奥に愛鷹連峰と箱根の山を望みながら東へ。「この先バイパスには歩道がありません」と書かれているので進むのを躊躇しますが、中道経由で薩埵峠へ行くならこのまま直進です。
2019年12月08日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 9:00
手前に駿河湾、奥に愛鷹連峰と箱根の山を望みながら東へ。「この先バイパスには歩道がありません」と書かれているので進むのを躊躇しますが、中道経由で薩埵峠へ行くならこのまま直進です。
踏切を渡って突き当りを右に。手前の道を曲がりかけて「そっちじゃないよ!」って教えてもらいました。みんな親切。
2019年12月08日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 9:07
踏切を渡って突き当りを右に。手前の道を曲がりかけて「そっちじゃないよ!」って教えてもらいました。みんな親切。
駿河湾のむこうに伊豆の山々。一番高く見えてるあたりが今年登った達磨山。
2019年12月08日 09:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/8 9:14
駿河湾のむこうに伊豆の山々。一番高く見えてるあたりが今年登った達磨山。
このあたりは足利尊氏と直義の兄弟対決「観応の擾乱」の舞台だったところだそうで、案内標識があちこちに立てられてました。
2019年12月08日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/8 9:16
このあたりは足利尊氏と直義の兄弟対決「観応の擾乱」の舞台だったところだそうで、案内標識があちこちに立てられてました。
薩埵峠から望む富士山。
2019年12月08日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 9:25
薩埵峠から望む富士山。
由比駅の近くでも見かけた大きなピンクの花。調べたんですが今のところ名前が分かりません。
2019年12月08日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 9:33
由比駅の近くでも見かけた大きなピンクの花。調べたんですが今のところ名前が分かりません。
東海道本線、国道1号線、東名高速道路と富士山!最高の眺望です。薩埵峠には撮影目的の方も大勢いらっしゃいました。
2019年12月08日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/8 9:34
東海道本線、国道1号線、東名高速道路と富士山!最高の眺望です。薩埵峠には撮影目的の方も大勢いらっしゃいました。
みかん畑の脇をさらに登っていきます。
2019年12月08日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 9:38
みかん畑の脇をさらに登っていきます。
浜石岳登山口を発見!いよいよ登山道です。
2019年12月08日 09:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 9:50
浜石岳登山口を発見!いよいよ登山道です。
5分ほど狭い未舗装路を登ると、あれ、また舗装路?
2019年12月08日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 9:55
5分ほど狭い未舗装路を登ると、あれ、また舗装路?
いえいえ、舗装路は横切るだけで、山道は続いてました。
2019年12月08日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 9:56
いえいえ、舗装路は横切るだけで、山道は続いてました。
登山道周辺にはみかん運搬用に使われていたと思われるレールがあちこちに張り巡らされてました。
2019年12月08日 10:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 10:05
登山道周辺にはみかん運搬用に使われていたと思われるレールがあちこちに張り巡らされてました。
フユイチゴ。
2019年12月08日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 10:17
フユイチゴ。
登山口より約30分。結構な急登を登ってきました。承元寺登山口への分岐。過去の記録もかなり少ないルートなので荒れてそうです。
2019年12月08日 10:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 10:33
登山口より約30分。結構な急登を登ってきました。承元寺登山口への分岐。過去の記録もかなり少ないルートなので荒れてそうです。
立花池への分岐。今回はスルーしました。
2019年12月08日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 10:59
立花池への分岐。今回はスルーしました。
このあたりは標高500m弱を上ったり下ったり…。このルート、結構長いです。
2019年12月08日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 11:17
このあたりは標高500m弱を上ったり下ったり…。このルート、結構長いです。
きれいに整備された階段が!そろそろ山頂かな。
2019年12月08日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 11:48
きれいに整備された階段が!そろそろ山頂かな。
ノコンギク。
2019年12月08日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 11:50
ノコンギク。
青少年野外活動センターへの分岐。この山は車でも山頂近くまで登れちゃうんです。
2019年12月08日 12:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 12:04
青少年野外活動センターへの分岐。この山は車でも山頂近くまで登れちゃうんです。
無線中継所(どうやら防衛庁のものらしい)の脇を通ります。
2019年12月08日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 12:08
無線中継所(どうやら防衛庁のものらしい)の脇を通ります。
タイアザミ。山頂直前に群生してました。
2019年12月08日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 12:13
タイアザミ。山頂直前に群生してました。
おお、こんどこそ山頂では!
2019年12月08日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 12:18
おお、こんどこそ山頂では!
12:23、浜石岳山頂に到着!山頂でも美しい富士山が見れました。
2019年12月08日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/8 12:23
12:23、浜石岳山頂に到着!山頂でも美しい富士山が見れました。
南を見下ろすと、出発した興津や三保半島がクッキリ。
2019年12月08日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 12:24
南を見下ろすと、出発した興津や三保半島がクッキリ。
お団子山名板の前で記念撮影。
2019年12月08日 12:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/8 12:26
お団子山名板の前で記念撮影。
山専ボトルで持参したお湯でカレーメシを作って食べました。
2019年12月08日 12:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 12:37
山専ボトルで持参したお湯でカレーメシを作って食べました。
晴れた日に来て良かった…。山頂には大勢の人が座って絶景を堪能していました。
2019年12月08日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 12:55
晴れた日に来て良かった…。山頂には大勢の人が座って絶景を堪能していました。
二等三角点「浜石岳」。
2019年12月08日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 12:55
二等三角点「浜石岳」。
南アルプスもクッキリ!左のほうのちょっとだけ見えてる白い山が上河内岳、その右の雪山が赤石岳、前岳(荒川岳)、中岳(荒川岳)=悪沢岳、右のほうの雪山が農鳥岳、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳です。上河内と赤石の間の山が下十枚山と十枚山。悪沢岳のすぐ右の双耳峰が笊ヶ岳。その右手前に見えるのは篠井山。
2019年12月08日 12:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/8 12:56
南アルプスもクッキリ!左のほうのちょっとだけ見えてる白い山が上河内岳、その右の雪山が赤石岳、前岳(荒川岳)、中岳(荒川岳)=悪沢岳、右のほうの雪山が農鳥岳、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳です。上河内と赤石の間の山が下十枚山と十枚山。悪沢岳のすぐ右の双耳峰が笊ヶ岳。その右手前に見えるのは篠井山。
12:59、そろそろ下山します。奥に見えるのはNTT西日本の無線中継所。
2019年12月08日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 12:59
12:59、そろそろ下山します。奥に見えるのはNTT西日本の無線中継所。
ちょっと下ると「YUI」と書かれたアーチと鐘…。由比?恋人の聖地みたいなノリでしょうか?とりあえず鳴らしおきました。
2019年12月08日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 13:01
ちょっと下ると「YUI」と書かれたアーチと鐘…。由比?恋人の聖地みたいなノリでしょうか?とりあえず鳴らしおきました。
富士山見ながら歩ける!
2019年12月08日 13:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 13:03
富士山見ながら歩ける!
すぐに舗装路に出てしまいました。でも正面にショートカットを発見。
2019年12月08日 13:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 13:13
すぐに舗装路に出てしまいました。でも正面にショートカットを発見。
1分ほどでショートカットルートも終了。あとは最後まで舗装路です。
2019年12月08日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 13:14
1分ほどでショートカットルートも終了。あとは最後まで舗装路です。
「非行は、悪の滑走路」なかなか思いつかないフレーズじゃないですか!?時代を感じさせるポエムです。
2019年12月08日 13:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 13:40
「非行は、悪の滑走路」なかなか思いつかないフレーズじゃないですか!?時代を感じさせるポエムです。
舗装林道なのでどんどん標高が下がります。
2019年12月08日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 13:51
舗装林道なのでどんどん標高が下がります。
富士山もどんどん麓が隠れてきちゃう。
2019年12月08日 13:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 13:54
富士山もどんどん麓が隠れてきちゃう。
あっという間に由比の町の近くまで下りちゃいました。
2019年12月08日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 13:56
あっという間に由比の町の近くまで下りちゃいました。
由比には古い建造物が多く残ってました。
2019年12月08日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/8 14:15
由比には古い建造物が多く残ってました。
押縁を釘ではなく閂で固定している鎧貼り(下見板張り)は初めて見ました。
2019年12月08日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 14:15
押縁を釘ではなく閂で固定している鎧貼り(下見板張り)は初めて見ました。
西山寺から見た浜石岳。
2019年12月08日 14:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 14:19
西山寺から見た浜石岳。
かつて由比では浜石岳のことを西山と呼んでいたそうです。
2019年12月08日 14:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 14:21
かつて由比では浜石岳のことを西山と呼んでいたそうです。
いい味出してる由比桜えび通りのゲート。ああ、桜えび食べたかったなぁ…。
2019年12月08日 14:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/8 14:40
いい味出してる由比桜えび通りのゲート。ああ、桜えび食べたかったなぁ…。
14:41、由比駅に到着です!山頂からの眺望は最高でした。人気の山なのも納得です。
2019年12月08日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/8 14:41
14:41、由比駅に到着です!山頂からの眺望は最高でした。人気の山なのも納得です。

装備

個人装備
ダウンコート フリース 半袖シャツ ドライレイヤー(ミレー) ロングパンツ タイツ 靴下 グローブ レインウェア 帽子 トレランシューズ ザック 昼食(カレーメシ) お湯(山専ボトル) 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック

感想

久しぶりに夫婦ともにフリー&天気が良さそうな日曜日がやってきました!というわけで、絶対に富士山が見える日に登りたかった浜石岳をチョイス。興津駅から山頂へは薩埵峠ハイキングコース、下りは西山寺コースで由比駅まで歩きたかったので、バスと電車での山旅です。
浜石岳はたかだか標高707mの低山なので「きっと楽ちんハイキングだな!」ってちょっと舐めてました。すいません、結構登りはゼエゼエ言ってました。急登の後、アップダウンを繰り返してなかなか標高が上がらないところが割と長くって、「ハイキング」というよりは「登山」寄りかなって感じ(個人の感想です)。逆に下りに使った西山寺コースはほとんど舗装路歩きで「ハイキング」というよりは「ウォーキング」でした。
山頂から見える富士山、南アルプス、駿河湾の大パノラマは感動です!この山は絶対に晴れた日に登ってくださいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら