記録ID: 216397
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原〜小田代ケ原
2012年08月17日(金) [日帰り]

- GPS
- 03:05
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 51m
- 下り
- 53m
コースタイム
赤沼9:02ー青木橋9:50ー小田代ヶ原10:50ー戦場ヶ原展望台11:40ー赤沼12:07
| 天候 | 曇り一時雷雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
前日から、日光東照宮をはじめ、寺院を参拝、いろは坂を登り、華厳の滝の水量が通常の2倍と聞き感動しつつ、湯ノ湖の宿に到着した。
翌朝は4時起きで、戦場ヶ原の朝焼けを期待したが、曇りでがっかり。でも、金精峠近くまで車を走らせ、戦場ヶ原と男体山の朝靄風景をちょっぴり楽しめた。
宿で昼食のおにぎり弁当を用意してもらい、いざ、戦場ヶ原へ。
昔、小学校の修学旅行で訪れたが、戦場ヶ原も小田代ヶ原も湿地帯であるという記憶もなく、初めて来たような感覚で、新鮮であった。
遊歩道は、よく整備され、ほとんど木道で、歩きやすかった。
天候がいまひとつはっきりせず、終盤で、急な雷雨にあってしまったが、傘を持っていたので濡れずに済んだ。
夏の花は、場所によって、枯れ始めているものもあるが、しばらくは、撮影に耐えられるかと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する