記録ID: 2168893
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鬼ヶ岳・節刀ヶ岳
2020年01月04日(土) [日帰り]

hanakabu
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:40
距離 9.4km
登り 1,072m
下り 1,073m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
2020登り初めは、マイブーム御坂山塊の節刀ヶ岳へ!地図にも眺め良しマークがいくつもあるコースです。
西湖いやしの里根場 近くの登山口からスタート!快晴で眺望楽しみ♪
西湖いやしの里根場駐車場にWCありました
西湖いやしの里根場 近くの登山口からスタート!快晴で眺望楽しみ♪
西湖いやしの里根場駐車場にWCありました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人













hanakabu さん、こんにちは!(^^)
いい眺めですね〜!!
マイブームになっているのも頷けます!(^^ゞ
御坂山塊の山はどの山も登り降りはとても急傾斜ですが、がんばればすぐに稜線に上がれる所がいい所ですよね。
その中で節刀ヶ岳がファーストチョイスとは…目の付け所がすばらしい!(^^♪
動物との出会いはなかったですか?
2020年いいスタートになりましたね!(^-^)
Lagopus1406さん、コメントありがとうございます!!
そうなんです!御坂山塊は適度な距離、急坂と少し荒れたところが登り甲斐があって、そしてなんといっても富士山の眺めが素晴らしくて、この冬はまっていますヽ(・∀・)ノ
登り初めの今回は、翌日の竜ヶ岳と近くでまわるのにちょうどいい節刀ヶ岳を選んで、とても良かったです♪♪
熊以外の動物と会いたいかったですが残念ながら会えませんでした…鳥の声はたくさん聴こえていたのですが、姿はなかなか見つけられません…Lagopus1406さんの見つける力をお借りしたいです(笑
今年も山と自然を楽しむ一年にしましょう♪
(^。^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する