記録ID: 2217238
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 163m
- 下り
- 158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:00
距離 9.0km
登り 163m
下り 163m
10:35
5分
山本小屋 ふる里館(駐車場)
13:35
山本小屋 ふる里館(駐車場)
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塩くれ場から崖沿いの登山道を通る場合は足元注意⚠️ |
その他周辺情報 | 【日帰り入浴♨️】 ♨️和田宿温泉 ふれあいの湯 💴500円 💻https://nagawamachi.jp/smarts/index/15/#page15 💬祝日のお昼過ぎですが、人も少なくて露天風呂でゆっくりできました♨️ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
大阪にいるときから行きたくて計画していた冬の美ヶ原🗻
週の真ん中にある祝日なので、このタイミングで決行することにしました✋
この時期は周辺道路は冬期閉鎖が多くあり、通れる道路が限られています⚠️
しかし、自分が住んでいる街からはスムーズに行けるのでラッキーです🎰
ただ、和田宿からの県道は上に行けば行くほど、積雪❄️&凍結(疑い)🐧&急坂(13%)⤴️でビビりながらの運転で進みました🚗
駐車場🅿️に着くとその努力が報われるような好天☀️と絶景🗻で早く美ヶ原を歩きたくなりました😆
先に進むと全てが見渡せて、いつもより多く止まってゆっくり景色を楽しんでいました👀
風も弱かったからでしょうか😉
また気軽に行きたいと思います✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する