記録ID: 2235193
全員に公開
ゲレンデ滑走
甲信越
野沢温泉コススキー2020
2020年02月24日(月) [日帰り]



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 67.1km
- 登り
- 6,481m
- 下り
- 6,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:14
距離 67.1km
登り 6,482m
下り 6,481m
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ、ピーカン♥ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※野沢の宿に泊まるときは、宿Pか横落下(¥500)を使うのですが…リフトまで歩き10分💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
写真6枚目に記載しました。 ・基本、スキー場の管理エリア内なので自然の危険は少ないです。 ・ただ人出が多く(3連休にしては少ない?)、不注意なボーダーが増えている気がします、写真8のポスターのように要注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
■スキー装備(スキー板くまみこ仕様
ハードブーツ
ストック)
■冬装備(バラクラバ・防風防水透湿腕カバー足カバー・ネックウォーマー)
■記録用(スマホ・GPSロガー)
■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー・ボディータフネス防風インナー)
■レイヤー下(ロングタイツ・ボディータフネス防風インナー)
■レイヤー足(厚手靴下・足用使い捨てカイロ)
■レイヤーコス(くまみこ)
■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)
|
---|
感想
この3連休もスキー三昧〜(^o^)/
1日目、2日目はMt.乗鞍へ、3日目は野沢温泉へ行ってきました。
乗鞍は土日ともエラい天候でorz( https://j.mp/2uvJ6Ti 、 https://j.mp/2SV6tii ) 土曜は午後から雨に降られてビショ濡れになるし、日曜は予報では晴れなのに吹雪くし… それでも6人が集合。みんな物好きだなぁ
そして本レコの3日目野沢温泉は、晴れ晴れピーカン♥ 例年やっているコススキーオフにちょこっと顔出ししてきました(^_^;;;
最悪の天候と、最高の天候の合わせ技でしたが、やはりスキーは良い天気の日に滑るのがイイですね(*'▽'*)b
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
toshimizu様。楽しそうで、うらやましいです。
スキーはその昔、友人たちに八方尾根に無理矢理連れて行かれ、
散々な目にあって以来、全然出来ません。
滑るものは、スキー、スノボ、スケート等全然ダメです。
あっ!一つ得意なものがありました。「受験すべり」です!
miru_sankouさん、こんばんはー
いきなりの八方尾根は… なかなかハードなゲレンデでご愁傷様でした(+o+) うちの相方にも滑りに行こうと誘うのですが、全然乗ってもらえず今回もずっと温泉施設三昧していました。山がちょっとスパルタだったせい???(山はモンベルの高機能あったかウェアで釣れました♪w)
ところで今の時期、”すべる”が禁句の方々が! もうずいぶんと昔のことで、すっかり忘れていました💦
ミニスカより袴の方が安心して見ていられます。
いや…寒くないのかな,,,,って事でね(笑)
そーいえばワタシも昔、全身タイツで野沢温泉スキー場を
ウロウロしていた事もあったっけ(雪合戦大会で)
AKIRAさん、こんにちは〜
ミニスカの方が風にヒラヒラ感が〜♪ そして転けると大危険w💦
さすがに吹雪でしたので、インナー3枚+防風防水腕カバーの4枚体制。でも、ちょっと寒かったです。袴は足まわりに空気の層ができるので、インナー3枚で大丈夫。ただ体幹が暖かければ、3枚のままでもミニスカでギリギリ行ける気がします(^_^)ゞ
次にスキー場でお仕事のときは、ぜひお声を掛けてくださいまし〜 ぜひ行きたいと思います、冷やかしに(^_^)ゞ
気まぐれなお天気の神様に、いたずらされて大変でしたね。
でも楽しまれたご様子なによりです。
太郎小屋で小倉ホットケーキ〜
すいません(^^;)めちゃおいしそうですね♬
なんでしょうね〜つい、食い気にはしる
雪だるまぼっちでした〜
PS・ごめんなさい(*^_^*)上の方の突っ込みが〜
やまぼっちさん、こんにちは〜
スキーで白い粉の上を滑るのは麻薬的快感でして💦 そして暖かいロッジで食べる美味しいゲレ食も♪
スキーは遠い・寒い・高い(ウェアに板、交通費)もあって近年スキー人口どんどん減っているのですが、機会がありましたらぜひ〜
痛スキーがすてきです
アイスバーンを全身タイツでかっとぶのが好きなんですが、最近、行ってません。
滑り出したら、楽しいんですけどねえ
NYAAさん、お久しぶりです♪
痛板をお褒め、ありがとうございます。板と衣装は頑張った甲斐がありました(^_^) ナカミハオイトイテ💦
あぁぁアイスバーンですか!? 最近はそうでもなくなってきたのですが、以前はアイスバーンに突っ込むと、急にエッジが効かなくなって転けまくったものでした💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する