記録ID: 226989
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
立山、畑尾山 (須走〜山中湖畔)
2012年09月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:25
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 582m
- 下り
- 437m
コースタイム
富士高原ゴルフ場前バス停13:40-13:45セブンイレブン13:58-14:03トレイル入口看板14:08-14:50立山砂場14:55-15:08分岐-15:13立山展望台15:16-15:22立山-15:25分岐-15:33畑尾山15:40-15-45アザミ平-16:00分岐-16:10墓地-16:13籠坂峠-16:22休16:25-16:42山中湖畔-17:13旭ヶ丘バス停
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:旭ヶ丘17:13(富士急バス)18:10頃 御殿場 連休なので渋滞してバスは行きも帰りも予定所要時間の2倍〜3倍かかりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「富士箱根トレイル」として整備されている。 「台風で荒れているので注意」の看板があるが、確かに荒れてはいるが普通の登山道と思えばなんてことない。 籠坂峠から山中湖へは車道その他。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜は休養し日曜日に山へと思っていたのだが日曜日の天気は悪そう。
やっぱり土曜に歩こう。
しかし既に昼近い時間なので、午後からでも歩けそうな場所を探します。
7月に「自宅〜須走〜籠坂峠」を目指したものの雨で須走で中断したので、今回は残りの部分「須走〜籠坂峠」を歩いてみます。
土曜日の昼間、渋滞にうんざりしながら須走に着きます。
だいぶ遅くなってしまったが14:00頃歩き始めます。
富士箱根トレイルとして整備されている道、曇り空ですが樹林帯を気持ちよく登ります。
立山展望地は曇り空で展望なし。まあしょうがないですね。
立山、畑尾山を越えて籠坂峠に下山。
そのまま山中湖まで歩いて山行を終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する