記録ID: 2303976
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
【過去レコ】磐梯山&五色沼自然探勝路 遅い出発と積雪で山頂断念
1992年05月02日(土) 〜
1992年05月03日(日)

subaru🍷
その他1人 - GPS
- 07:30
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 895m
- 下り
- 929m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
2日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:40
これにて過去レコはひとまず打ち止めとします
外出自粛ですが今日は近所の散歩に出かけようと思います。
| 天候 | 山頂付近時々![]() |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■東京 〈JR磐越西線:快速40分〉猪苗代■裏磐梯高原バス停 【2日目 】 ■狐鷹森バス停 ■川上温泉バス停 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
五色沼自然探勝路 http://www.urabandai-vc.jp/?page_id=24168裏磐梯を代表する五色沼湖沼群を巡る人気のコースです。8つの沼をめぐるアップダウンの少ない4キロの自然探勝路です。 裏磐梯高原バス停〜川上温泉最初ののっぺりとしたスキー場歩きが長くペースがつかみにくい。 中ノ湯温泉を過ぎると急登区間となる。 櫛ヶ峰分岐からの下りは岩交じりのザレた下りで滑ります。 現在はもう少し整備されたのかな? 標高の高い磐梯山ゴールドラインの猫魔八方台からスタートすれば距離も短いしかなり楽に登れると思う。 |
| その他周辺情報 | こたかもりキャンプ場 http://www.kotakamori.com/ |
写真
感想
自粛自粛自粛自粛・・またまた過去レコです。
カビの生えた写真をスキャンしてデジタル化、日付を確認し当日のルートを思い出しながらレコ作成にとりかかる。やってるうちに山行以外の昔の事が次々と思い出され何だか楽しい作業に感じられました。
30年たち現在の奥さんは山には全く興味が無くなり、「山歩きはダイエットには最適なんだってよ」と誘いをかけても全く反応しないので、もっぱら一人で毎週歩いているのであります。
磐梯山はいつかリベンジしたいなぁー
次に行くときは楽な猫魔八方から山頂へのコース、そして宿泊は豪華お食事付温泉プランなら奥さんも反応するかもしれないな・・
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂付近時々
〈JR磐越西線:快速40分〉猪苗代
五色沼自然探勝路
標高の高い磐梯山ゴールドラインの猫魔八方台からスタートすれば距離も短いしかなり楽に登れると思う。



「母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうね?」
…西条八十「帽子」より…いや角川映画「人間の証明」より。
21番
すると「○○さんじゃないよねぇ」「△△さんでもないよねぇ」…とアタリを付けながら、なんと5人目で正解
なお1号隊員も、◎◎歳を過ぎたので、もう山には行かないのだそうです
yamabeeryuさまコメントありがとう御座います
やはり谷底に落としたんでしょうねぇ・・
過ぎ去りし時は残酷な一面も持っています・・
しっかし1号隊員はスゴイ!一度しか会って無いのに・・刑事になれますよー
subaru5272
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する