記録ID: 233827
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
阪急御影駅・石切道・小川谷・逢山峡・神鉄唐櫃台
2012年10月13日(土) [日帰り]

- GPS
- 06:08
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 980m
- 下り
- 710m
コースタイム
阪急御影駅10:17
石切道入口12:06
全山縦走路合流13:10
ガーデンテラス13:15
昼休憩〜14:15
極楽茶屋跡14:29
逢山峡合流15:41
神戸電鉄唐櫃台駅16:19
石切道入口12:06
全山縦走路合流13:10
ガーデンテラス13:15
昼休憩〜14:15
極楽茶屋跡14:29
逢山峡合流15:41
神戸電鉄唐櫃台駅16:19
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:神戸電鉄唐櫃台駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
小川谷以外のコースはガイド本に紹介されているので、危険な箇所はありません。 ただ番匠屋畑尾根道から小川谷へに入るとクマザサに覆われた狭くて急な下り坂が続くので、注意が必要です。 30分も歩けば小川谷第5砂防ダムに到着します。このダム・・・山側から見ると圧倒されそうな高さに驚かされます。崩れやすい六甲山系から下流の市民・市街地を守るための役割を果たしています。 下山後は神戸電鉄唐櫃台駅近くの「鹿の子温泉・からとの湯」で汗を流しました。 http://www.kanokospa.com/ |
写真
阪神高速北神戸線が見えた所にある「東山橋」を渡ります。左側から下りてきたのですが、。直進する(右方向へ行く)と有馬口駅。最後にからと温泉に入るため左折し唐櫃台団地方面に行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1625人
buntyan











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する