記録ID: 2470108
全員に公開
ハイキング
甲信越
梅雨明け歩き初めに徳和渓谷
2020年08月02日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 389m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
12:30
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
安全明瞭 |
写真
感想
お誘いいただき、ありがとうー。
これを機に、また山に行けたらいいなぁ〜。
梅雨、明けましておめでとうございます。
7月まるまる山行ってないなんて有り得ない。
白山の予定がふっ飛とんでふて腐れていた月末、ピコっと山のお誘いがありました。
徳和渓谷、初めて聞く所です。マニアックな所ですね。
人気の乾徳山に人が吸い込まれていき、徳和渓谷を歩くのは我々だけ。
滝が沢山あり、ひんやりした水しぶきが心地よかったです。
少ないけれど山を歩いてすっかり機嫌が回復したのでした。
こんなわたくし、
金もいらなきゃ(これはうそ) 出世もいらぬ。
山さえ登れりゃ ご満悦。(駒の小屋手ぬぐいより)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
宮寺光生
hitujigumo




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する