記録ID: 2489421
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山4泊5日(4日目、5日目)
2020年08月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,752m
- 下り
- 1,755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 6:04
距離 18.2km
登り 1,756m
下り 1,760m
13:37
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
感想
4日目
天気も良くないようなので、タンボ平を通り黒部ダムまで行く予定でしたが、予定を変更しアルペンルートで黒部ダムへ
往復6600円 結構のお値段
高校の修学旅行以来の黒部ダム
室堂からトロリーバスで雄山の下をとおり、大観峰へ、ここでロープウェイに乗り換え黒部平、ここからはケーブルで黒部ダムへ
黒部ダムの観光放水を見ながら、この川を下っていくと、数年前に行った、下の廊下で阿曽原温泉。
このときは欅平からS字峡までだってので、いつかは、全線歩き疲れたいと思っています。
黒部ダムでダムカレーとビールでランチして、アルペンルートで室堂へ戻りました。
黒部ダムにいる間は雨は降らずでしたが、12時に室堂に帰るとまた雨。
2時過ぎから雨もあがり、早めの食事。
前日合流した仲間が持って来てくれた肉ですき焼き風お鍋。今日もお酒飲んで写真撮り忘れ
5時頃から風が出て来たので、早々に就寝。
夜中は、雨、風凄かったです
5日目は記録はありませんが、朝から雨模様のため、早々に撤収し、室堂ターミナルへ
臨時便のバスがあったのでターミナルで待ち時間なく下山出来ました。
下山後は温泉に入り汗を流し、富山市内でお寿司を食べ、京都へ
京都の立ち飲みで反省会して帰宅しました。
次の日は朝から濡れたテントなどを片付けました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する