記録ID: 2635054
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
塩谷丸山
2020年10月09日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:12
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 522m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駐車場まで徒歩5、6分 駅から見えた目印の北ガスの丸いタンクはなくなっていました。 駅舎にトイレ有り(非水洗) 塩谷駅の列車は1時間に1本ぐらいです |
写真
撮影機器:
感想
公共交通機関を使っての登山は限られて困った時の塩谷丸山へ行ってきました。
天気もいいし平日なのに駐車場は、ほぼ満車状態、人気ですね。
この時期は暑くもなく歩きやすい、見る花もないのでひたすら登り、そんなに疲れもせず山頂にたどり着きました。
見晴台で少し色づいた景色を見ながらまったりするのがサイコー!!
羊蹄山も目の前に見えましたが山頂部分が雲に隠れちゃったのが残念でした。
続々と皆さん、登頂してきて蜜になりそうなので下山する事にしました。
下山しながら、きのこ採りをしていた男性に追いつき、きのこの名前など教えてもらい少しお話しさせてもらいました。登山口近くでまたお会いし同じ時刻に登山届に記入し別れましたが駐車場をスルーすると呼ばれ、何で帰るの?と聞かれ電車と答えると家が同じ方向だから乗って行きなと言われお言葉に甘えて乗せてもらいました^^;
その男性は80代で北海道の山はほとんど登ったそうで歩くのも早いです。
冬は歩くスキー、若い頃はロッククライミング、スキューバダイビングをしたそうで
80代になっても山に登られるって素晴らしいです。
私もいつまでも山に登れるようにガンバロー(^ ^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する