ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2669673
全員に公開
ハイキング
東海

坊ヶ峰 中山峠

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
11.7km
登り
698m
下り
692m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:12
合計
4:41
11:30
14
11:44
11:45
103
13:28
13:39
152
16:11
16:11
0
16:11
ゴール地点
いくつかのスマホ写真がLive Photosモードという知らないモードになっており、短いビデオで拡張子がmov ヤマレコに取り込めない。QickTimePlayerで再生してSnipping Tool で切り取ってjpgに変換。撮影時刻変更に挑戦したがあきらめた。なんとか取り込めたが配置はできなかった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:国道362旧道トンネル西側(2〜3台)
コース状況/
危険箇所等
スタート〜中山峠はよく整備されている。
中山峠〜林道は少し獣道に近い感じ
林道は問題なし
昨日と同じ国道362旧道の旧本坂トンネル西側に駐車
2020年10月24日 21:11撮影
10/24 21:11
昨日と同じ国道362旧道の旧本坂トンネル西側に駐車
すぐに姫街道に出る。
2020年10月24日 21:13撮影
10/24 21:13
すぐに姫街道に出る。
本坂峠
2020年10月24日 21:14撮影
10/24 21:14
本坂峠
本坂峠
2020年10月24日 11:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 11:29
本坂峠
夫婦岩 道の両側に立っている。
2020年10月24日 11:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 11:38
夫婦岩 道の両側に立っている。
正観世音菩薩 浜名西国三十二番札所
2020年10月24日 11:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 11:43
正観世音菩薩 浜名西国三十二番札所
正観世音菩薩 浜名西国三十二番札所
2020年10月24日 21:20撮影
10/24 21:20
正観世音菩薩 浜名西国三十二番札所
正観世音菩薩の後ろに秋葉神社
2020年10月24日 21:21撮影
10/24 21:21
正観世音菩薩の後ろに秋葉神社
秋葉神社
2020年10月24日 11:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 11:44
秋葉神社
秋葉神社の後ろに石の社
2020年10月24日 21:22撮影
10/24 21:22
秋葉神社の後ろに石の社
新しい倒木が道を塞いでいる
2020年10月24日 21:24撮影
10/24 21:24
新しい倒木が道を塞いでいる
カラタチバナ?
2020年10月24日 11:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 11:53
カラタチバナ?
カラタチバナ?
2020年10月24日 12:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 12:01
カラタチバナ?
よく整備されている
2020年10月24日 11:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 11:59
よく整備されている
数人が腰掛けて休憩できる。本坂峠〜中山峠にはベンチや休憩所は無い。
2020年10月24日 21:25撮影
10/24 21:25
数人が腰掛けて休憩できる。本坂峠〜中山峠にはベンチや休憩所は無い。
石に腰掛けて昼食。
2020年10月24日 12:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 12:10
石に腰掛けて昼食。
何かしゃべりだしそうな
2020年10月24日 21:26撮影
1
10/24 21:26
何かしゃべりだしそうな
2020年10月24日 12:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 12:31
古い標識は錆びて消えている。
2020年10月24日 12:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 12:41
古い標識は錆びて消えている。
きのこ
2020年10月24日 21:28撮影
10/24 21:28
きのこ
これはグミか?
2020年10月24日 21:40撮影
10/24 21:40
これはグミか?
三角点
2020年10月24日 21:42撮影
1
10/24 21:42
三角点
ハチの巣が落ちていた
2020年10月24日 12:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 12:55
ハチの巣が落ちていた
木を伐採して光が差し込むと草ボウボウになる。
2020年10月24日 21:44撮影
10/24 21:44
木を伐採して光が差し込むと草ボウボウになる。
初めての展望 猪鼻湖、浜名湖、そして浜松中心街にアクトタワーが見える。
2020年10月24日 13:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:10
初めての展望 猪鼻湖、浜名湖、そして浜松中心街にアクトタワーが見える。
巨大なモミの木
2020年10月24日 21:45撮影
1
10/24 21:45
巨大なモミの木
大きい
2020年10月24日 13:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 13:20
大きい
中山峠迄少し進んでから戻り、この辺りから林道に下りる予定だが道が草に覆われて分からない。
2020年10月24日 13:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:23
中山峠迄少し進んでから戻り、この辺りから林道に下りる予定だが道が草に覆われて分からない。
傘モミの木
2020年10月24日 21:46撮影
10/24 21:46
傘モミの木
2020年10月24日 13:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:28
傘モミの木 本当に傘の様だ。
2020年10月24日 21:47撮影
1
10/24 21:47
傘モミの木 本当に傘の様だ。
中山峠まで5分、東に下る道らしきものがあるが、獣道か古い街道かわからないが行ってはならない道だろう。
2020年10月24日 13:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:29
中山峠まで5分、東に下る道らしきものがあるが、獣道か古い街道かわからないが行ってはならない道だろう。
中山峠到着 ここが中山峠かどうか?国土地理院の地図ではもう少し先。
2020年10月24日 13:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:30
中山峠到着 ここが中山峠かどうか?国土地理院の地図ではもう少し先。
ここで”なごやん”
2020年10月24日 13:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:34
ここで”なごやん”
国土地理院の中山峠から林道に下る道がある。ここから林道に向かうがその前に少し先の山頂まで行く。
2020年10月24日 13:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:47
国土地理院の中山峠から林道に下る道がある。ここから林道に向かうがその前に少し先の山頂まで行く。
中山峠より少し先の山頂に三角点。国土地理院の地図には記載がない。
2020年10月24日 13:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 13:47
中山峠より少し先の山頂に三角点。国土地理院の地図には記載がない。
林道に到着この崖を下る。
中山峠から林道迄の道は枝をよけながら、蜘蛛の巣を払いながら下る。今日は誰も通っていないのだろう。
2020年10月24日 13:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 13:55
林道に到着この崖を下る。
中山峠から林道迄の道は枝をよけながら、蜘蛛の巣を払いながら下る。今日は誰も通っていないのだろう。
上からははしごが見えなかった。はしごの左にあるロープに体重をかけ、崖の方を向いて、足は崖に水平に、約4m降りる。
2020年10月24日 13:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:59
上からははしごが見えなかった。はしごの左にあるロープに体重をかけ、崖の方を向いて、足は崖に水平に、約4m降りる。
2020年10月24日 13:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 13:59
林道の道標 平山登山口はどこか分からない。三ヶ日町平山はこの道標では中山峠の反対方向。宇利峠から東に下りても三ヶ日町平山。
2020年10月24日 13:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 13:59
林道の道標 平山登山口はどこか分からない。三ヶ日町平山はこの道標では中山峠の反対方向。宇利峠から東に下りても三ヶ日町平山。
林道、宇利峠方向。峠林道はよく整備されている。現役で使用されているようだ。
2020年10月24日 14:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:00
林道、宇利峠方向。峠林道はよく整備されている。現役で使用されているようだ。
林道、本坂峠方向。
2020年10月24日 14:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:00
林道、本坂峠方向。
扇山(本坂)林道起点
2020年10月24日 14:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:01
扇山(本坂)林道起点
扇山(本坂)林道新設工事起点 H18
2020年10月24日 14:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:01
扇山(本坂)林道新設工事起点 H18
ヒッツキムシは根から引っこ抜きながら進んだので一つもつかなかったが細いススキのような葉の種がヒッツキムシと同じようにくっつく。
2020年10月24日 14:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:03
ヒッツキムシは根から引っこ抜きながら進んだので一つもつかなかったが細いススキのような葉の種がヒッツキムシと同じようにくっつく。
扇山(本坂)林道新設工事起点 H19
2020年10月24日 14:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:07
扇山(本坂)林道新設工事起点 H19
2020年10月24日 14:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:09
2020年10月24日 14:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:09
2020年10月24日 14:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:10
扇山林道新設工事起点 H20 (本坂)が消えた。 この道は宇利峠方向から工事を進めてきた様だ。
2020年10月24日 14:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:12
扇山林道新設工事起点 H20 (本坂)が消えた。 この道は宇利峠方向から工事を進めてきた様だ。
三ヶ日町平山 写真中央右の黒い山は富幕山(とんまくやま)
2020年10月24日 14:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:14
三ヶ日町平山 写真中央右の黒い山は富幕山(とんまくやま)
扇山(本坂)林道新設工事起点 H21 毎年道路を作り、伐採し、植林しながら進んでいく。(本坂)復活
2020年10月24日 14:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:18
扇山(本坂)林道新設工事起点 H21 毎年道路を作り、伐採し、植林しながら進んでいく。(本坂)復活
ススキより大きく、パンパスグラスより小さい。
2020年10月24日 14:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 14:20
ススキより大きく、パンパスグラスより小さい。
休憩でバナナ
2020年10月24日 14:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:23
休憩でバナナ
通ってきた尾根が見える。
2020年10月24日 14:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:31
通ってきた尾根が見える。
林道が古い感じになった
2020年10月24日 14:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:31
林道が古い感じになった
本坂林道新設工事起点 S58
2020年10月24日 14:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:42
本坂林道新設工事起点 S58
何故か一直線で伐採されている。
2020年10月24日 14:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:44
何故か一直線で伐採されている。
明らかな道あり、道標なし。
2020年10月24日 14:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:45
明らかな道あり、道標なし。
中電鉄塔整備用の道には鉄塔番号の標識がある。どれも整備されたハイキング道よりも歩きにくそうだ。
2020年10月24日 14:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:48
中電鉄塔整備用の道には鉄塔番号の標識がある。どれも整備されたハイキング道よりも歩きにくそうだ。
本坂林道新設工事起点 S57 この道は本坂方向から進んできた。
2020年10月24日 14:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:50
本坂林道新設工事起点 S57 この道は本坂方向から進んできた。
中腹に歩いてきた林道が分かる。
2020年10月24日 14:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:51
中腹に歩いてきた林道が分かる。
尾根に向かう道。これが計画したルートかもしれない。伐採された山道は草ボウボウなのでやめてよかった。
2020年10月24日 14:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:53
尾根に向かう道。これが計画したルートかもしれない。伐採された山道は草ボウボウなのでやめてよかった。
奥の2本の鉄塔のどちらかが計画した下山ルートの起点。
2020年10月24日 14:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:56
奥の2本の鉄塔のどちらかが計画した下山ルートの起点。
これも鉄塔整備の道。定期的に来るのか鉄塔に行く道はどれも通れそうだが険しい。
2020年10月24日 14:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 14:57
これも鉄塔整備の道。定期的に来るのか鉄塔に行く道はどれも通れそうだが険しい。
三ヶ日町本坂の集落から三ヶ日町三ヶ日中心街。奥の黒い山並みの最高点あたりが尉ヶ峰(じょうがみね)
2020年10月24日 15:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:23
三ヶ日町本坂の集落から三ヶ日町三ヶ日中心街。奥の黒い山並みの最高点あたりが尉ヶ峰(じょうがみね)
ミズヒキ(水引)
2020年10月24日 15:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:28
ミズヒキ(水引)
扇山(本坂西)林道新設工事起点 H7
2020年10月24日 15:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:29
扇山(本坂西)林道新設工事起点 H7
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡、別名:アメリカヤマゴボウ)
2020年10月24日 15:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:37
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡、別名:アメリカヤマゴボウ)
扇山(本坂西)林道新設工事起点 H7
2020年10月24日 15:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:48
扇山(本坂西)林道新設工事起点 H7
本坂のミカン畑 一面ミカン畑、茶色いところは苗木を植えたばかりか造成中。
2020年10月24日 15:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:48
本坂のミカン畑 一面ミカン畑、茶色いところは苗木を植えたばかりか造成中。
突然富士見杉が現れた。
2020年10月24日 15:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 15:53
突然富士見杉が現れた。
扇山(本坂西)林道新設工事起点 H4
前の標識がH7なのでこの道は3年間工事していなかった様だ。
2020年10月24日 15:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/24 15:56
扇山(本坂西)林道新設工事起点 H4
前の標識がH7なのでこの道は3年間工事していなかった様だ。
旧本坂トンネルに帰還。これを抜ければ駐車場。
2020年10月24日 16:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/24 16:06
旧本坂トンネルに帰還。これを抜ければ駐車場。

装備

個人装備
サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 携帯
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
豊橋自然歩道(中山峠〜本坂峠)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら