記録ID: 2696914
全員に公開
ハイキング
東海
多米峠〜大知波峠 大知波林道
2020年11月01日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 434m
- 下り
- 423m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:57
距離 8.7km
登り 434m
下り 436m
17:48
ゴール地点
今年8月から始めて、湖西連峰を梅田親水公園から中山峠までと瓶割峠から富幕山まで制覇。あとは中山峠から瓶割峠と富幕山から尉ヶ峰そして気賀駅までを今年中に制覇したい。
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。 |
大知波峠廃寺跡からの展望 手前の湖は松見ヶ浦(浜名湖の一部)向こうが浜名湖その向こうに庄内半島がありその向こうに少し庄内湖(浜名湖の一部)が見える。写真左に浜名湖の手前に小さく見えるのは猪鼻湖(浜名湖の一部)。
装備
| 個人装備 |
サブザック
行動食
飲料
携帯&電池
ヘッドライト
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する