ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2739458
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

イブネ・クラシ (北谷左岸尾根と富士見ラーメン)

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:39
距離
15.8km
登り
949m
下り
936m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:32
合計
8:30
距離 15.8km 登り 953m 下り 949m
7:42
57
駐車地
8:39
8:53
131
11:04
46
11:50
11:51
15
12:06
12:13
8
12:21
13:30
7
13:37
13:38
8
13:46
37
14:23
68
16:12
駐車地
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・駐車地:鳴野橋手前に路駐。トイレ無し。
 R421の山上小学校前交差点を南下し、甲津畑集落手前で左折。
 川沿いを走る甲杠林道に移り、そのまま道なりに進む。
 甲津畑の集落内は道が狭く、通り抜けが困難なため、入って行かないように注意。
 山上小学校前交差点より鳴野橋まで約8km。
コース状況/
危険箇所等
・北谷左岸尾根はバリルート。登山道ではないので注意。
・千草街道の紅葉は、塩津橋付近が見頃。
【対岸の紅葉】
こんがり。
1
【対岸の紅葉】
こんがり。
【光芒】
いい雰囲気。
1
【光芒】
いい雰囲気。
【避難小屋】
ここでおにぎりタイム。
【避難小屋】
ここでおにぎりタイム。
【杉の格子】
向こうは別世界。
1
【杉の格子】
向こうは別世界。
【紅葉まつり】
いよいよ。
2
【紅葉まつり】
いよいよ。
【黄金街道】
朝の光を受けて。
3
【黄金街道】
朝の光を受けて。
【日本画調】
渋い色彩。
【日本画調】
渋い色彩。
【ピンクの紅葉】
パステル調。
【ピンクの紅葉】
パステル調。
【旬】
青空に映える。
【旬】
青空に映える。
【赤い窯跡】
鈴鹿の秋。
3
【赤い窯跡】
鈴鹿の秋。
【雅】
空気が光ってる。
1
【雅】
空気が光ってる。
【赤天井】
今年は早い。
3
【赤天井】
今年は早い。
【タイムトリップ】
ここはどこ?いつ?
【タイムトリップ】
ここはどこ?いつ?
【見返り楓】
通り過ぎるのは勿体ない。
1
【見返り楓】
通り過ぎるのは勿体ない。
【燃える橋】
すごい迫力。
3
【燃える橋】
すごい迫力。
【何度も】
見飽きない。
2
【何度も】
見飽きない。
【時をかける橋】
映画みたい。
2
【時をかける橋】
映画みたい。
【赤い空】
火の粉が降り掛かってきそう。
3
【赤い空】
火の粉が降り掛かってきそう。
【影絵】
日が翳って落ち着いた色に。
3
【影絵】
日が翳って落ち着いた色に。
【自然印象派】
川面にゴッホが。
1
【自然印象派】
川面にゴッホが。
【大シデ】
三人で手をつなげるかな。
1
【大シデ】
三人で手をつなげるかな。
【佐目峠付近】
エーデルワイスの歌が聞こえてきそう。
1
【佐目峠付近】
エーデルワイスの歌が聞こえてきそう。
【コケの平】
鎌が槍に見えてきた。
3
【コケの平】
鎌が槍に見えてきた。
【雨乞岳】
鈴鹿の鹿島槍か。
1
【雨乞岳】
鈴鹿の鹿島槍か。
【南アルプス】
目で追っていくと富士山が。
【南アルプス】
目で追っていくと富士山が。
【熊ノ戸平】
イブネのヘソはちょっと出ベソ。
1
【熊ノ戸平】
イブネのヘソはちょっと出ベソ。
【釈迦ヶ岳】
手前のクラシの山腹は少し地味に。
【釈迦ヶ岳】
手前のクラシの山腹は少し地味に。
【御池岳】
呼んだ?
【御池岳】
呼んだ?
【白山】
あまり白くない。
【白山】
あまり白くない。
【御嶽】
左には乗鞍が。
【御嶽】
左には乗鞍が。
【銚子分岐】
ここだけ石だらけ。
【銚子分岐】
ここだけ石だらけ。
【苔の原】
ふかふか。
2
【苔の原】
ふかふか。
【クラシへの道】
今日のゴールへ。
1
【クラシへの道】
今日のゴールへ。
【コケの絨毯】
もっこもこ。
2
【コケの絨毯】
もっこもこ。
【どこでも苔】
壁紙風。
3
【どこでも苔】
壁紙風。
【クラシ】
王座は壊れたまま。
【クラシ】
王座は壊れたまま。
【日向ぼっこ】
風が無く暖かい。
【日向ぼっこ】
風が無く暖かい。
【小春日和】
ぽかぽか。
【小春日和】
ぽかぽか。
【富士見ラーメン】
目も舌も満タンに。
【富士見ラーメン】
目も舌も満タンに。
【名古屋】
名駅の高層ビル群がよく見える。
【名古屋】
名駅の高層ビル群がよく見える。
【緑の絨毯】
何人隠れてる?
1
【緑の絨毯】
何人隠れてる?
【苔の迷路】
イブネに戻ろう。
1
【苔の迷路】
イブネに戻ろう。
【銚子ヶ口】
最近ご無沙汰してる。
【銚子ヶ口】
最近ご無沙汰してる。
【展望地】
ここもお気に入りスポットだ。
【展望地】
ここもお気に入りスポットだ。
【イブネ】
テントがあちこちに。
1
【イブネ】
テントがあちこちに。
【アセビの道】
ブロッコリー畑みたい。
【アセビの道】
ブロッコリー畑みたい。
【佐目峠】
鎌首がカワイイ。
1
【佐目峠】
鎌首がカワイイ。
【覗き見】
またね。
【覗き見】
またね。
【雨乞岳】
大きくて迫力がある。
1
【雨乞岳】
大きくて迫力がある。
【御在所岳】
すべて茶色に。
【御在所岳】
すべて茶色に。
【赤い鳥】
西日を受けて可愛くなってる。
1
【赤い鳥】
西日を受けて可愛くなってる。
【背比べ】
老杉負けるな。若杉がんばれ。
1
【背比べ】
老杉負けるな。若杉がんばれ。
【一反ボウソウ】
満身創痍でも仁王立ち。
【一反ボウソウ】
満身創痍でも仁王立ち。
【燃える天井】
西日を受けて。
1
【燃える天井】
西日を受けて。
【褐葉】
大人の紅葉。
【褐葉】
大人の紅葉。
【火炎ショー】
大木たちの迫力ある競演。
【火炎ショー】
大木たちの迫力ある競演。
【ヨレヨレ橋】
なんちゃって釣り橋。
【ヨレヨレ橋】
なんちゃって釣り橋。
【光る対岸】
足が止まる。
【光る対岸】
足が止まる。
【錦繍の山肌】
幻灯を見てるよう。
1
【錦繍の山肌】
幻灯を見てるよう。
【鳴野橋より】
いい日をありがとう。
1
【鳴野橋より】
いい日をありがとう。

感想

今回の千草街道は甲津畑から。
朝日に向かって進むコースだ。
逆光、透過光に輝く、ひと味違う紅葉を味いながら辿っていく。
塩津橋に差し掛かると、期待通りの紅葉絵巻に目を見張った。
これは今回の目的のひとつだった。
次に、北谷左岸尾根に向かった。
この尾根は初めてだったが、予想以上の急登の連続だった。
ヒィヒィいいながらやっとタイジョウ分岐に到着。
ふたつ目の目的が達成でき、ほっと一安心。
みっつ目はクラシで日向ぼっこすることだった。
途中のイブネからは富士山が見えていた。
日向ぼっこは、富士見ラーメンのおまけ付きとなった。
帰りは、日の翳ってきた千草街道の紅葉に別れを惜しみながら下った。
岩ヶ谷林道では、輝きを増す対岸の山肌が祝福してくれているように見えた。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

富士山😁
イブネでお会いできるなんて、びっくり。
私のバックパックを見ただけでよく分かりましたね!
whitewaterさんは、素晴らしい記憶力の持ち主です✨
私は下山中に、以前お会いした瞬間の記憶が
やっと全部蘇ってきました😊。懐かしい〜!

快晴のイブネからはるか彼方に富士山🗻が
見えると教えていただき有難うございました。
とっても驚きました!

また近い将来も、山でお会いできますように☺️
2020/11/19 1:09
Re: 富士山😁
slowlifeさん、こんにちは。

青空の下のイブネにライトグリーンの佇まい。
すぐわかりましたよ (^^)
懐かしさのあまり、つい話が弾んでしまいました。
富士山 に感謝です。

何よりも、山を続けておられたことが嬉しかった
これからも、ずっと山女でいてくださいね
 
2020/11/19 14:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら