記録ID: 2750200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
<那須岳>三斗小屋泊→茶臼岳→南月山
2020年11月21日(土) 〜
2020年11月22日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:39
距離 5.3km
登り 382m
下り 196m
2日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:38
距離 11.1km
登り 719m
下り 907m
| 天候 | 1日目 風速30メートルくらいの爆風+雪 2日目 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
朝。
起きてすぐまたまた露天風呂に浸かりに行き、風呂で朝を迎える。よきかなよきかな。向かいの山の稜線がとってもきれい。
昨日とは打って変わって今日は天気良さそうだ!
混浴時間だったけど最終的に女性の方の方が多くなった(笑)
起きてすぐまたまた露天風呂に浸かりに行き、風呂で朝を迎える。よきかなよきかな。向かいの山の稜線がとってもきれい。
昨日とは打って変わって今日は天気良さそうだ!
混浴時間だったけど最終的に女性の方の方が多くなった(笑)
感想
那須岳、何回か来てるけど今回は茶臼岳以外初めてのルートで、那須岳の知らなかった景色をいろいろ見ることができて良かった。
とくに南月山が大変気に入ったので天気がいい日はまた行きたいな。
ずっと泊まりたかった三斗小屋温泉も本当によかった。寒い時期に温泉は最高ですね。色んな方とお話もできたのでとても楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
honsenkr
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する