ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284347
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

★乗鞍岳・富士見ボウル★さ〜て前日からの降雪は吉と出るかな〜?・・・

2013年04月13日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
09:10
距離
12.3km
登り
1,609m
下り
1,603m

コースタイム

休暇村駐車場6:20−富士見ボウルドロップ地点10:30−登り返し摩利支天11:30−肩の小屋口小屋12:00−摩利支天滑り台下部13:30−修行苦行ツアーコース14:30−休暇村駐車場着15:30
天候 春爛漫 スカッ晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
おはよ〜のりくらさ〜ん・・
真っ白ね〜
2013年04月13日 06:08撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 6:08
おはよ〜のりくらさ〜ん・・
真っ白ね〜
皆さん早くからハイクね〜・・
2013年04月13日 06:28撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 6:28
皆さん早くからハイクね〜・・
こんなに多くの方々が来てるとは
思ってもみませんでしたね〜
2013年04月13日 06:33撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 6:33
こんなに多くの方々が来てるとは
思ってもみませんでしたね〜
ゲレンデの降雪・・
いや〜きらきらさらさらね〜
2013年04月13日 06:37撮影 by  NEX-C3, SONY
4
4/13 6:37
ゲレンデの降雪・・
いや〜きらきらさらさらね〜
皆さん気合入ってますね〜・・
2013年04月13日 06:51撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 6:51
皆さん気合入ってますね〜・・
かもしかゲレンデね〜
2013年04月13日 06:59撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 6:59
かもしかゲレンデね〜
振り返る・・
来週はここの駐車場まで入れる予定ですが
さてどうでしょうかね〜
2013年04月13日 07:07撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 7:07
振り返る・・
来週はここの駐車場まで入れる予定ですが
さてどうでしょうかね〜
かもしかゲレンデ分断・・
2013年04月13日 07:07撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 7:07
かもしかゲレンデ分断・・
待っててね〜
2013年04月13日 07:13撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 7:13
待っててね〜
ツアーコース入口・・
沢山の方々がハイクね〜
2013年04月13日 07:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 7:31
ツアーコース入口・・
沢山の方々がハイクね〜
気持ちいいね〜・・
2013年04月13日 07:43撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 7:43
気持ちいいね〜・・
待っててね〜
2013年04月13日 07:47撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 7:47
待っててね〜
振り返ると・・
2013年04月13日 08:12撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 8:12
振り返ると・・
ノリさん&タカさん・・
2013年04月13日 08:14撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 8:14
ノリさん&タカさん・・
ホタさん・・
2013年04月13日 08:15撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 8:15
ホタさん・・
位ヶ原急斜面より・・
乗鞍さん
2013年04月13日 08:42撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 8:42
位ヶ原急斜面より・・
乗鞍さん
位ヶ原山荘へ向かう急斜面の積雪状態・・
いや〜積ったね〜
2013年04月13日 08:53撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 8:53
位ヶ原山荘へ向かう急斜面の積雪状態・・
いや〜積ったね〜
いつもと違うルートからのマリさん・・
2013年04月13日 09:18撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 9:18
いつもと違うルートからのマリさん・・
いつもと違うルートからのノリさん&マリさん・・
2013年04月13日 09:19撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 9:19
いつもと違うルートからのノリさん&マリさん・・
いつもと違うルートからのノリさん・・
2013年04月13日 09:25撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 9:25
いつもと違うルートからのノリさん・・
本日一段と冴えてるホタさん・・
2013年04月13日 09:26撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 9:26
本日一段と冴えてるホタさん・・
マリさん滑り台の積雪で〜す・・
2013年04月13日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 9:40
マリさん滑り台の積雪で〜す・・
いい感じね〜・・
2013年04月13日 09:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 9:41
いい感じね〜・・
シュカちゃんが・・
2013年04月13日 09:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/13 9:52
シュカちゃんが・・
ひと月前の黄砂が全く見えないね〜・・
この厚化粧は好感が持てますね〜
2013年04月13日 10:04撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 10:04
ひと月前の黄砂が全く見えないね〜・・
この厚化粧は好感が持てますね〜
美味しそうな富士見ボウル・・
この斜面を戴だっきま〜す
2013年04月13日 10:46撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 10:46
美味しそうな富士見ボウル・・
この斜面を戴だっきま〜す
いや〜さいこ〜ね〜・・
2013年04月13日 11:11撮影 by  NEX-C3, SONY
6
4/13 11:11
いや〜さいこ〜ね〜・・
美味しゅうございました・・
2013年04月13日 11:16撮影 by  NEX-C3, SONY
4
4/13 11:16
美味しゅうございました・・
お絵かき跡です・・
2013年04月13日 12:14撮影 by  NEX-C3, SONY
6
4/13 12:14
お絵かき跡です・・
ノリさん・・
2013年04月13日 12:47撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 12:47
ノリさん・・
里見岳・畳平方面ですね〜・・
2013年04月13日 12:56撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 12:56
里見岳・畳平方面ですね〜・・
大黒岳ですね〜・・
2013年04月13日 12:56撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 12:56
大黒岳ですね〜・・
ノリさん・・
2013年04月13日 12:56撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 12:56
ノリさん・・
ホタさん いいね〜・・
2013年04月13日 12:57撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 12:57
ホタさん いいね〜・・
マリさんから肩の小屋口に滑り込みました・・
ここも良かったね〜
2013年04月13日 13:53撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 13:53
マリさんから肩の小屋口に滑り込みました・・
ここも良かったね〜
マリさん滑り台北東斜面・・
ここの雪が一番よかったかもね〜
2013年04月13日 14:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4/13 14:58
マリさん滑り台北東斜面・・
ここの雪が一番よかったかもね〜
振り向くD氏・・
2013年04月13日 14:52撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/13 14:52
振り向くD氏・・
自分のお絵かき跡を背にご満悦なD氏・・
お付き合い有難うございました
マリさん下部がさいこ〜に美味しかったね〜
2013年04月13日 14:56撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 14:56
自分のお絵かき跡を背にご満悦なD氏・・
お付き合い有難うございました
マリさん下部がさいこ〜に美味しかったね〜
御馳走様でした・・
ありがとね〜
2013年04月13日 14:59撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/13 14:59
御馳走様でした・・
ありがとね〜
ウタレコ!
本日車中での1曲はこれだ! 
Blazil MPB界フェバリットAdryana Ribeiro いつ聞いてもサイコーですねー
試聴サイトですhttp://www.amazon.com/gp/product/B0084ALHXM/ref=dm_dp_trk8?ie=UTF8&qid=1365909003&sr=1-2
1
ウタレコ!
本日車中での1曲はこれだ! 
Blazil MPB界フェバリットAdryana Ribeiro いつ聞いてもサイコーですねー
試聴サイトですhttp://www.amazon.com/gp/product/B0084ALHXM/ref=dm_dp_trk8?ie=UTF8&qid=1365909003&sr=1-2
撮影機器:

感想

★テレマークスキー動画で〜す★
最後に滑ったこのシークレット斜面が
(なーんちゃって見ればすぐわかりますね〜)
ナイスなザラメになっていてさいこ〜だったね〜



今週末は頸城山塊を狙っていたが ちょっと待って
一昨日から乗鞍さんにかなり降雪がありますね〜
パウダー大当たりか!はたまたストップスノーべたべたか!
吉と出るか凶と出るか ま〜言ってみっか〜

毎年この時期はゲレンデリフトもバスも使えず
休暇村からのハイクとなりシーズン中一番静かな乗鞍さんに
逢えるんですが・・

当日6時現地到着するも駐車場にはたくさんの方々が出発・準備中で
人の多さに驚きましたね〜
ツアーコース上は汗だら状態で目指すマリさんは真っ白・・ハイテンションね!
滑り台を迂回して富士見ボウルを見ると美味しそうな斜面になっており
本日迷わず直行ね〜
富士見ボウルドロップ地点から先行のボーダー2氏が落ちてから
行っただっきま〜す 多少重い雪だが積ってますね〜
ボウル下部に来ると程よい深さとなりさいこ〜の滑り堪能し しあわせね〜

ボトムから300m登り返しマリさんへエッチラオッチラ・・
マリさんドロップ地点からは南斜面を狙い最初はクラスト斜面で小屋口をめざし
下部はご機嫌なパウダー満喫でここも幸せね〜

さらにマリさん滑り台中段から位ヶ原小屋へ向けての面ツル斜面が
本日一番のか〜るいパウダー斜面で幸せ満開でしたね〜

ここでヤマレコD氏とお会いして山談義&撮影会をおこない
こののち一緒に修行苦行ツアーコースを経てゲレンデは人の滑っていない斜面を
戴き休暇村駐車場に到着・・
本日も目いっぱい遊ばせてもらった乗鞍さんに一礼し帰路に就いた・・
ありがとね乗鞍さんそれと一緒させていただいたD氏 有難うございました

PS:それにしても人の多さには驚きましたね〜
そりゃーそうでしょう 天気もいいし降雪もあったし
皆さん考えることは一緒だよね〜
皆さん幸せな顔をしてましたね〜 ノリさん万歳!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

お疲れ様でした
滑り台トップで少しだけ言葉を交わさせて頂きました爺さん二人連れのうちの一人(緑色のアウター)でファントムと申します。
ヤマレコでこの記事を見つけて思わずコメントさせて頂きました。
滑り台をヒイヒイ云いながら登っている我々の右前に穂高の峰々を背に颯爽と現れ、軽快に登って行かれた濃いブルーのウェアのテレマーカーさんがkazzさんだったんですね。(拙い私のブログ*の4枚目の写真)
富士見沢だけでなく摩利支天南面や滑り台北東面などアチコチ滑りまくられたようでフットワークの良さに驚かされるばかりです。
これからのレポも楽しみにしています。
*:http://96162488.at.webry.info/
2013/4/15 10:30
phantomdaさん お便り有難うございます。
phantomdaさん お便り有難うございます。

お両人様とも確りと覚えてますよ・・

いつもマリの滑り台の登行時は斜面状況の確認
(美味しそうなパウさんを探しに)をおこない、かつ、富士見ボウルの状況も伺いあのような登り方になり
颯爽どころじゃなくヘろへろなんですけどね〜
しかし、滑走を終えシアワセ気分になると
次のシアワセ斜面を求めるパワーが漲ってくるんですよ

phantomdaさんのブログも拝読させていただきました
いや〜私の理想とするライフスタイルですね〜

これからが乗鞍さんの真骨頂全開ですね〜
晴れたら居ますので 是非是非お声かけてください 
お会いできることを楽しみにしております

乗鞍さん 万歳!
2013/4/16 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら