記録ID: 2979986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
滝畑ダムをぐるり1周〜春の妖精
2021年03月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:57
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 826m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
岩場を木の根を使って登ったあとにロープがあるのを発見。papi-leoちゃんはロープで上がる(t) ロープなかったら登られへんかったわ。でも、あそこから下りることもでけへんし(p)
感想
滝谷ダムをぐるんとまわるコースをsilverboyさんが歩かれていたのを参考に歩いてきました。いい感じの道がずっと続きます。ミツバツツジも出迎えてくれました。春になりましたね〜。
ぐるっと回って、塩降山、滝畑山、梵天山、梅の木山、横谷山、権現山、なんと6つも制覇してきました。楽しい!残念だったのは、「生樽ビールあります」の看板を見逃してしまったこと。また、行ってみよう。
春のお花も会えたし、充実の1日でした。papi-leoちゃんおつきあいいただいて、ありがとう〜
taramiさんが、滝畑ダム湖1周コースを歩くという。
私は西側、東側それぞれ何度か歩いているけれど、いっきにぐるっと歩いたことがなかったのでご一緒させていただきました。
未踏の梅ノ木山にダム湖側から登りたいねん!と言い出したのはわたしですが、なかなかこわかったです。
道路からの「え?ここ?!」と言いたくなるような取りつきから山道に入るとすぐに「梅ノ木山へようこそ」と書かれてましたが、その先は、全然、ようこそって感じではなく、崩れやすい急な斜面を木の根っこや岩を掴んで登る箇所もありました.
今回下から登ったから、次に行くことがあれば、稜線からちょっと下りて行くことにします。
前はスルーして未踏だった西の滝畑山や梵天山も踏めたし、春のお花も見られたし満足まんぞく。
塩降山の「生樽ビールあります」の看板はなくなったのかな? 見落としたのかな?
taramiさんに見てほしかったのに、それがちょっと心残りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する