記録ID: 299313
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
鞍掛山
2013年05月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 446m
- 下り
- 433m
コースタイム
9:55鞍掛山登山口-西側コース経由山頂10:25-岩手山麓森の道-山頂10:36-東側コース経由鞍掛山登山口10:53
12:00東根山登山口-二の平12:30-12:47-見晴らし展望地13:18-13:22-13:46東根山登山口
12:00東根山登山口-二の平12:30-12:47-見晴らし展望地13:18-13:22-13:46東根山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
○鞍掛山は2008年の冬に登ったのが初めてなので、約5年振りになります。
○雪の無い時期に登るのは今回が初めてです。
○ルートは岩手山麓の道経由で山頂まで登った後、戻って馬返しまで行き、更に引き返して山頂へ登った後、東側コース経由で下山する予定です。
○しかし間違って西側コースを登ってしまいました。「まぁいいや」と山頂まで登り、岩手山麓の道へ下ると今度は馬返し方面にはトラロープが張っておりました。沢の工事中との事です(涙)
○仕方が無いので上り返して東側コースを下山しました。
○下山後、もうちょっと歩きたかったのでいつもの東根山へ行きました。が、二の平で小休憩したものの疲労がとれず普通の登山になってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
オレンジ?ウエアの方ですか?
多分、山頂下の馬返し分岐近くで
すれ違ってました。
以前からヤマレコ拝見して
速い方だなーと思っていましたけど
あのペースを見て納得です。
馬返しまでのルートは結構好きなんですけど
去年からの工事でしばらくはダメですね。
山で会うことがありましたら
よろしくお願いします。
そうです。オレンジ着てた者です。
どうもです。
やっぱりmkikuさんだったんですね。
私も以前からヤマレコ拝見しておりましたのですれ違った時に何となく「もしかして?」と思っておりました。
馬返しルート、去年から工事中だったんですね。
残念ですが気長に待ちたいと思います。
鞍掛山、初めて登りましたがトレイルが広くて走っていて気持ち良かったです。
今度は8の字で登ってみたいと思います。
此方こそ山でお会いしたらヨロシクお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する