記録ID: 3008931
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山
2021年03月20日(土) [日帰り]

くりん
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 340m
- 下り
- 321m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山届は阿仁スキー場のレンタル受付に出します。 コース上は危険箇所はありません。 |
| その他周辺情報 | 麺屋うるとらに寄りたかった |
写真
感想
ひさしぶりの冬の森吉山。時期的に遅かったため樹氷は落ちてしまっていて、山頂付近でかろうじてエビのしっぽ鑑賞。ながぐつハイクで問題ありませんでしたが、雪が緩み始めていて少々沈み気味、スノーシューのほうが良かった?確か無料で貸してくれるはず。山頂まで来るのは、BCスキー、スノボの方が多かったです。午後から雲が出てくる予報だったのですが何とか間に合い、山頂から360度展望を楽しみました。満足満足!黄砂のためか、雪がかなり汚れていましたが、この時期は仕方ないですね。
今回の連れは、森吉山も冬山も初めてだったので、景色にいたく感動して
「前を向いて登るのがもったいない。ずっと後ろ向きで歩きたい〜!」と言ってました笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








kurin さん こんばんは
予報通りの晴れ、岩木山や鳥海山まで見れてよかったですね!
来シーズンはぜひご一緒しましょう
とても良い日になりました!森吉山はやっぱりいいですね!めちゃ楽しかったです。
今回はご一緒できなくてとても残念でした。来年はぜひ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する