記録ID: 309941
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
三ツ峠山(好日山荘登山学校 机上講座対応の実技講座)
2013年06月15日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 751m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
9:10裏三ツ峠登山口-11:10三ツ峠山荘-11:30〜11:40開運山-11:50〜12:10木無山-14:50三ツ峠グリーンセンター
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 下山時に濡れた木の根や木製の階段等は濡れて滑りやすくなっていてました。 下山後の温泉は三ツ峠グリーンセンターを利用。おとな一名600円です。 http://mitsutoge.jp/index.php |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
三ツ峠山は行きたかったけど行ったことのない山の一つです。
楽しみにしていましたが、予想どおりあいにくの天気となりました。
富士山は全然見えませんでした。
好日山荘登山学校はの今回のテーマは天気です。
前日の天気をネットで確認したところ、久しぶりに雨の中を歩くことになるかと思いましたが、山頂付近で10分ぐらい降った程度でした。
いつもなら雨具を着ることはない程度の雨でしたが、雨の中を歩く気満々で行ったので迷わず着ましたが、雨具を着るとなぜかすぐに雨が止んでしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する