ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3109183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

猫越岳・猿山(仁科峠よりピストン)

2021年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
21.4km
登り
1,098m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:47
合計
9:24
5:11
7
5:18
5:19
14
5:33
5:34
29
6:03
6:05
4
6:09
6:10
7
6:17
6:18
14
6:32
6:33
10
6:43
6:43
50
7:33
7:45
20
8:05
8:07
6
8:13
8:13
67
9:20
9:22
59
10:21
10:29
53
11:22
11:28
33
12:01
12:01
10
12:11
12:12
18
12:30
12:30
44
13:14
13:15
9
13:24
13:24
10
13:34
13:35
6
13:41
13:41
8
13:49
13:54
19
14:13
14:13
15
14:28
14:30
5
14:35
14:35
0
14:35
ゴール地点
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仁科峠の駐車スペース(6〜7台分)に停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はほとんどありません。仁科峠から三蓋山南側までは伊豆山稜線歩道として整備されていてすごく歩きやすいです。小僧山・猿山の尾根歩きも意外とテープも多く、尾根の高いところに沿っていけば迷わないので、思っていたほど難易度は高くないと思いました。「バリエーションルート初心者向け」といった感じ。
三蓋山〜小僧山:往路では伊豆山稜線歩道沿いに東へ大回りするルートを選びましたが、大きく下った後に尾根を登り返す必要があるうえ、伊豆山稜線歩道の区間も落石の危険がある場所を通過するのでオススメできません。復路で通ったショートカットルートの方が圧倒的に時間短縮できるので、猿山へ向かう人には断然こちらがおすすめです。
その他周辺情報 帰り道「道の駅 伊豆のへそ」へ寄って、道の駅スタンプを押したついでにお土産(いちごのお菓子とジャム)を買いました。緊急事態宣言が出ている首都圏エリアの車がたくさん走っていたので、伊豆での寄り道は最小限にして下道でまっすぐ帰宅。
仁科峠(にしなとうげ)の駐車場から出発!ちょっと登ると展望台にテントが2張。前日土肥峠から歩いてきた方と、アマチュア無線の移動運用のために来られた方でした。駐車場から何回も往復して巨大なアンテナを設営したそうです。
2021年04月25日 05:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 5:09
仁科峠(にしなとうげ)の駐車場から出発!ちょっと登ると展望台にテントが2張。前日土肥峠から歩いてきた方と、アマチュア無線の移動運用のために来られた方でした。駐車場から何回も往復して巨大なアンテナを設営したそうです。
地面がえぐれて歩きにくい階段を登っていきます。
2021年04月25日 05:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 5:27
地面がえぐれて歩きにくい階段を登っていきます。
約25分で最初のピーク、後藤山(ごとうやま)の山頂に到着。
2021年04月25日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 5:34
約25分で最初のピーク、後藤山(ごとうやま)の山頂に到着。
馬酔木(あせび)の花が満開でした。
2021年04月25日 05:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/25 5:45
馬酔木(あせび)の花が満開でした。
お、展望台。ガスってるけどとりあえず寄っていきましょう。
2021年04月25日 06:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:02
お、展望台。ガスってるけどとりあえず寄っていきましょう。
はい、こちら富士山が見える方角です。何も見えねえ…。
2021年04月25日 06:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:02
はい、こちら富士山が見える方角です。何も見えねえ…。
豆桜。花びらが可愛い。
2021年04月25日 06:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:07
豆桜。花びらが可愛い。
猫越岳(ねっこだけ)山頂の池。天城火山よりも古い250万年前、猫越火山の溶岩がつくったなだらかな斜面の上にできた池だとか。
2021年04月25日 06:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/25 6:08
猫越岳(ねっこだけ)山頂の池。天城火山よりも古い250万年前、猫越火山の溶岩がつくったなだらかな斜面の上にできた池だとか。
スタートから1時間ちょっとで猫越岳山頂に到着!静岡の百山75座目です。眺望はありませんが二等三角点「猫越峠」がありました。
2021年04月25日 06:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/25 6:16
スタートから1時間ちょっとで猫越岳山頂に到着!静岡の百山75座目です。眺望はありませんが二等三角点「猫越峠」がありました。
水呑頭(「みずのみのかしら」でいいのかな?)山頂を通過。「伊豆山稜線歩道」というだけあって、なだらかな歩きやすい道です。ただ低木が多いので頭ぶつけたりザック引っ掛けたりしやすいので注意。
2021年04月25日 06:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:32
水呑頭(「みずのみのかしら」でいいのかな?)山頂を通過。「伊豆山稜線歩道」というだけあって、なだらかな歩きやすい道です。ただ低木が多いので頭ぶつけたりザック引っ掛けたりしやすいので注意。
猫越峠を通過。今は通れませんが、ここを横切る道を北東へ下れば猫越集落を経由して湯ヶ島温泉へ、南西へ下れば祢宜畑(ねぎのはた)を経由して松崎港方面へ行けたようです。かつては仁科川河口部と中伊豆地方を繋ぐ重要な峠だったみたい。
2021年04月25日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:43
猫越峠を通過。今は通れませんが、ここを横切る道を北東へ下れば猫越集落を経由して湯ヶ島温泉へ、南西へ下れば祢宜畑(ねぎのはた)を経由して松崎港方面へ行けたようです。かつては仁科川河口部と中伊豆地方を繋ぐ重要な峠だったみたい。
ちょっと太陽が見えてきた!
2021年04月25日 06:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:53
ちょっと太陽が見えてきた!
わらびの新芽かな?春ですね〜。周囲ではウグイスがさえずりまくりでした。
2021年04月25日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 6:56
わらびの新芽かな?春ですね〜。周囲ではウグイスがさえずりまくりでした。
猫越峠からはひたすら水平な道が続きます。
2021年04月25日 07:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 7:04
猫越峠からはひたすら水平な道が続きます。
鉄橋と木橋2つが連続するところ。格子状の床板がたわむのでドキドキします。
2021年04月25日 07:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 7:20
鉄橋と木橋2つが連続するところ。格子状の床板がたわむのでドキドキします。
中央左にあるなだらかな山頂の山がこれから目指す猿山かな?
2021年04月25日 07:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 7:30
中央左にあるなだらかな山頂の山がこれから目指す猿山かな?
つげ峠。新しいベンチやテーブルが設置されてました。ちょっと休憩。
2021年04月25日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 7:32
つげ峠。新しいベンチやテーブルが設置されてました。ちょっと休憩。
この木はヒメシャラ?面白い形してますね!
2021年04月25日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/25 7:56
この木はヒメシャラ?面白い形してますね!
三蓋山(みかさやま)山頂を通過。でも本当のピーク(1,013m)はすぐ先の三角点があるところみたいです。
2021年04月25日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 8:04
三蓋山(みかさやま)山頂を通過。でも本当のピーク(1,013m)はすぐ先の三角点があるところみたいです。
というわけで三等三角点「三分一」へも寄っていきましょう。そんなに登山道からも離れた場所じゃなかったので、三角点へのアプローチは簡単でした。
2021年04月25日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 8:13
というわけで三等三角点「三分一」へも寄っていきましょう。そんなに登山道からも離れた場所じゃなかったので、三角点へのアプローチは簡単でした。
ヤマレコの「みんなの足跡」では、伊豆山稜線歩道沿いにぐるっと滑沢峠方面へ遠回りして猿山へ向かうルートと、斜面をまっすぐ南に下りてショートカットするルートの2つに分かれてました。今回は距離が長くても歩きやすそうな遠回りルートをチョイス。
2021年04月25日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 8:22
ヤマレコの「みんなの足跡」では、伊豆山稜線歩道沿いにぐるっと滑沢峠方面へ遠回りして猿山へ向かうルートと、斜面をまっすぐ南に下りてショートカットするルートの2つに分かれてました。今回は距離が長くても歩きやすそうな遠回りルートをチョイス。
結果的にこの選択は大失敗。無駄に標高下げるし、落石の危険箇所を通過するし、いいことは何もありません。三蓋山から猿山へ向かう人は行き帰りとも南へのショートカットルートをオススメします!
2021年04月25日 08:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 8:43
結果的にこの選択は大失敗。無駄に標高下げるし、落石の危険箇所を通過するし、いいことは何もありません。三蓋山から猿山へ向かう人は行き帰りとも南へのショートカットルートをオススメします!
伊豆山稜線歩道はここまで。猿山へはここから尾根に取り付いて直登します。このタイミングで先週痛めた左膝が張ってきてしまいいましたが、様子を見ながら先へ進むことに。(悪化した場合も、猿山から南下して諸坪峠へ下る方が短距離で林道へ抜けられるので)。
2021年04月25日 08:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 8:46
伊豆山稜線歩道はここまで。猿山へはここから尾根に取り付いて直登します。このタイミングで先週痛めた左膝が張ってきてしまいいましたが、様子を見ながら先へ進むことに。(悪化した場合も、猿山から南下して諸坪峠へ下る方が短距離で林道へ抜けられるので)。
ショートカットルートと合流する地点まで40分もかかってしまいました。ショートカットルートなら多分10分弱で来れたはず。
2021年04月25日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 9:08
ショートカットルートと合流する地点まで40分もかかってしまいました。ショートカットルートなら多分10分弱で来れたはず。
小僧山山頂を通過。膝の調子が良くなってきました!良かった…。
2021年04月25日 09:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/25 9:20
小僧山山頂を通過。膝の調子が良くなってきました!良かった…。
何回かアップダウンを繰り返しますが、尾根沿いに進むだけでルートは明瞭。危険箇所もありませんでした。
2021年04月25日 09:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 9:58
何回かアップダウンを繰り返しますが、尾根沿いに進むだけでルートは明瞭。危険箇所もありませんでした。
小僧山から1時間。猿山山頂に到着!静岡の百山76座目です。猿はいませんでした(かつては猿がいっぱいいたから猿山になったらしい)。三等三角点「猿山」が真っ白で美しい!明治時代の点の記によると「伊豆國之産小松石」(伊豆石)で作った標石だそうです。
2021年04月25日 10:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/25 10:21
小僧山から1時間。猿山山頂に到着!静岡の百山76座目です。猿はいませんでした(かつては猿がいっぱいいたから猿山になったらしい)。三等三角点「猿山」が真っ白で美しい!明治時代の点の記によると「伊豆國之産小松石」(伊豆石)で作った標石だそうです。
膝の具合も良さそうですし、山頂到着時刻も登山計画(10:25着予想)とほぼ同じ!計画通り来た道を戻ります。
2021年04月25日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 10:29
膝の具合も良さそうですし、山頂到着時刻も登山計画(10:25着予想)とほぼ同じ!計画通り来た道を戻ります。
アップダウンの繰り返し。
2021年04月25日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 10:38
アップダウンの繰り返し。
あれが小僧山かな?
2021年04月25日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 10:46
あれが小僧山かな?
猿山から50分ちょっとで小僧山に到着。静岡県内のあちこちの山で見かける消防ホースの「火の用心」、今回のルートにはやたら多いような…。安全啓発というよりも「俺はここにも来たぜ」アピールのような気がして、個人的には嫌い(そもそも生木に釘打ってどうなんでしょう?)。
2021年04月25日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/25 11:23
猿山から50分ちょっとで小僧山に到着。静岡県内のあちこちの山で見かける消防ホースの「火の用心」、今回のルートにはやたら多いような…。安全啓発というよりも「俺はここにも来たぜ」アピールのような気がして、個人的には嫌い(そもそも生木に釘打ってどうなんでしょう?)。
ショートカットの分岐点まで戻ってきました。ルート上の御料局三角点2つ目が目印です。
2021年04月25日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 11:41
ショートカットの分岐点まで戻ってきました。ルート上の御料局三角点2つ目が目印です。
踏み跡はほとんどないけど真っ直ぐ北へ向かうと…。
2021年04月25日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 11:47
踏み跡はほとんどないけど真っ直ぐ北へ向かうと…。
なんと10分で伊豆山稜線歩道に合流!こっちの方が圧倒的に楽!
2021年04月25日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 11:53
なんと10分で伊豆山稜線歩道に合流!こっちの方が圧倒的に楽!
さらに10分で三蓋山山頂付近まで戻ってこれました。天城山が見えました。
2021年04月25日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 12:03
さらに10分で三蓋山山頂付近まで戻ってこれました。天城山が見えました。
つげ峠を通過。しばらくは水平移動。
2021年04月25日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 12:30
つげ峠を通過。しばらくは水平移動。
この指導標「猫越岳 2.7km 20分」って絶対間違ってる(トレランか!)。たぶん60分が正解です(猫越岳山頂の指導標には「仁科峠 65分」となってるので)。
2021年04月25日 12:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 12:52
この指導標「猫越岳 2.7km 20分」って絶対間違ってる(トレランか!)。たぶん60分が正解です(猫越岳山頂の指導標には「仁科峠 65分」となってるので)。
猫越峠まで戻ってきました。
2021年04月25日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:14
猫越峠まで戻ってきました。
歩きにくい階段、始まった…。
2021年04月25日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:30
歩きにくい階段、始まった…。
猫越岳を通過!計画よりも早いペースで戻ってこれてます。膝もいい感じ。
2021年04月25日 13:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:34
猫越岳を通過!計画よりも早いペースで戻ってこれてます。膝もいい感じ。
再び展望台。今度はどうかな?
2021年04月25日 13:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:45
再び展望台。今度はどうかな?
朝と全然違う!富士山は右奥の山(達磨山)の左側、雲の向こうで見えませんが…。
2021年04月25日 13:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:45
朝と全然違う!富士山は右奥の山(達磨山)の左側、雲の向こうで見えませんが…。
南西には駿河湾も見えますね。
2021年04月25日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:48
南西には駿河湾も見えますね。
3〜4歳ぐらいの女の子を連れたご家族が景色を楽しんでいらっしゃいました。猫越岳まで行かれたそうです。すごい。
2021年04月25日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 13:48
3〜4歳ぐらいの女の子を連れたご家族が景色を楽しんでいらっしゃいました。猫越岳まで行かれたそうです。すごい。
展望台のベンチで行動食(クリームパン)食べて元気回復。あとは後藤山を越えるのみ!
2021年04月25日 14:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 14:04
展望台のベンチで行動食(クリームパン)食べて元気回復。あとは後藤山を越えるのみ!
後藤山を通過!Apple Watchのヤマレコアプリが表示する予定通過時刻が正確すぎて怖いくらい。
2021年04月25日 14:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 14:13
後藤山を通過!Apple Watchのヤマレコアプリが表示する予定通過時刻が正確すぎて怖いくらい。
仁科峠展望台が見えました。
2021年04月25日 14:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 14:17
仁科峠展望台が見えました。
まだアマチュア無線のアンテナが残ってました。展望台では結婚式用の写真を撮影してるドレスのカップルの姿も。
2021年04月25日 14:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 14:28
まだアマチュア無線のアンテナが残ってました。展望台では結婚式用の写真を撮影してるドレスのカップルの姿も。
車が見えた!
2021年04月25日 14:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 14:30
車が見えた!
計画よりも30分近く早く戻ってきました!これで静岡の百山「伊豆・箱根の山々(16山)」は完登!2015年6月の天城山から6年弱かかりました。同じ静岡県でも浜松から伊豆は遠いです…。
2021年04月25日 14:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/25 14:35
計画よりも30分近く早く戻ってきました!これで静岡の百山「伊豆・箱根の山々(16山)」は完登!2015年6月の天城山から6年弱かかりました。同じ静岡県でも浜松から伊豆は遠いです…。

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖シャツ ドライレイヤー(ミレー) ロングパンツ タイツ 靴下 グローブ レインウェア 帽子 トレランシューズ ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック

感想

妻と2人、静岡の百山75・76座目になる猫越岳(ねっこだけ)・猿山(さるやま)に、仁科峠(にしなとうげ)からのピストンで登ってきました。
猿山は「登山道のない上級者向けの山」だとどこかで紹介されていたので、何年も前から「いつか登山上級者になったら登ってやる…」と思っていたのですが、ついに実現することができました。実際には藪漕ぎや危険箇所もなく、ルートを示すテープも多く(ないエリアもあったけど)、尾根を辿っていけば普通に到達できる中級者向けの山でちょっと肩すかしを食らった感じ。
仁科峠から三蓋山(みかさやま)までは、ひたすら歩きやすいほぼ水平な道が続く伊豆山稜線歩道。アセビの花が一面に咲いていて綺麗でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら