記録ID: 3137410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
伊豆山稜線歩道 天城峠〜船原峠
2021年05月03日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:53
距離 27.1km
登り 1,329m
下り 1,551m
17:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JRなど 自宅最寄駅→三島駅 伊豆箱根鉄道 三島駅→修善寺駅 \520 東海バス 修善寺駅→天城峠 \1,110 (かえり) 東海バス 修善寺駅 大曲茶屋→修善寺駅 ¥830 伊豆箱根鉄道 修善寺駅→三島駅 \520 JRなど 三島駅→自宅最寄駅 三島駅は関東方面からSuica等を利用して乗車した場合、清算が必要で不便。 伊豆箱根鉄道の乗換口も使えないので南口改札から行ったん駅をでる必要がある。 かえりは、修善寺駅でJR乗り継ぎのきっぷが購入可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 一部階段の土が流出して歩きにくい所がありますが問題なし。 登山道明瞭です。 |
その他周辺情報 | 修善寺駅構内にセブンイレブンあり。 |
写真
感想
ずっと歩いてみたかった伊豆稜線歩道を歩きました。
目立つ山はないけれど、変化に富んだ山行が味わえます。
猫越峠〜魂の山間 あたりが、このトレイルのハイライト。 なんといっても景色が最高です。 猫越岳の山頂の池、展望台 予想以上に良かった。
午後から富士山に雲がかかってしまったこと以外は完璧でした。
最後、バスに間に合わせるために舩原峠からジョギングしました。
逃すと一時間待つ羽目になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する