ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3185690
全員に公開
ハイキング
東海

弓張山

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
10.2km
登り
461m
下り
466m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:32
合計
4:01
13:39
33
スタート地点
14:12
14:12
20
14:32
14:33
14
14:47
14:58
85
16:23
16:43
46
17:29
17:29
11
17:40
ゴール地点
静岡県と愛知県の県境、50km位尾根が続く弓張山地。その弓張山をついに訪れた。あと3〜4回で弓張山地の県境は制覇できそうだ。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
あまり人が来ないハイキング道 目印は多数あり、迷わない。
Googlemap座標 34.9478742635113, 137.66657330667084 に駐車 写真左の壁から登ろうとした。登り難そうだが道はある様な気がする。
2021年05月15日 13:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:42
Googlemap座標 34.9478742635113, 137.66657330667084 に駐車 写真左の壁から登ろうとした。登り難そうだが道はある様な気がする。
これがその道。そこへ車と反対側から下山してきた人と遭遇。この先を右に曲がってすぐに折り返す様に登る道があるとのこと。
2021年05月15日 13:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:42
これがその道。そこへ車と反対側から下山してきた人と遭遇。この先を右に曲がってすぐに折り返す様に登る道があるとのこと。
駐車ポイントはT字路だがTの縦棒を50m進むと別の林道とT字路交差、それがここ第2のT字路。右に50mで駐車ポイントの第1のT字路
2021年05月15日 13:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:44
駐車ポイントはT字路だがTの縦棒を50m進むと別の林道とT字路交差、それがここ第2のT字路。右に50mで駐車ポイントの第1のT字路
第2のT字路から50m西に進むと教わった登山口。
2021年05月15日 13:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:46
第2のT字路から50m西に進むと教わった登山口。
登山口
2021年05月15日 13:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:46
登山口
登山口から入ってすぐに道を離れて尾根に出る。
2021年05月15日 13:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:48
登山口から入ってすぐに道を離れて尾根に出る。
登山口の少し先の林道に駐車中の車あり。多分登山だろう。
2021年05月15日 13:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:48
登山口の少し先の林道に駐車中の車あり。多分登山だろう。
倒木が多い場所がある。でも難なくクリア。
2021年05月15日 13:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 13:56
倒木が多い場所がある。でも難なくクリア。
標高545.7m 三角点
2021年05月15日 14:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:03
標高545.7m 三角点
愛知県側の展望 フタコブラクダの様な山は鉛山付近か?
2021年05月15日 14:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:09
愛知県側の展望 フタコブラクダの様な山は鉛山付近か?
浅間山644m
2021年05月15日 14:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:29
浅間山644m
浅間山
2021年05月15日 14:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:29
浅間山
浅間神社
2021年05月15日 14:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:30
浅間神社
浅間山
2021年05月15日 14:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:31
浅間山
浅間山 境内百坪を奉献した記念碑と思われる。
2021年05月15日 14:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:31
浅間山 境内百坪を奉献した記念碑と思われる。
富士浅間神社
2021年05月15日 14:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:31
富士浅間神社
浅間神社 大正七年十二月
2021年05月15日 14:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:31
浅間神社 大正七年十二月
5月なのでサツキかな?
2021年05月15日 14:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:37
5月なのでサツキかな?
弓張山山頂に到着。弓張山地は愛知県と静岡県境の弓状に連なる山域であり、太平洋沿岸付近まで約50kmに亘って延びる。(wiki)昨年湖西連峰を上り始めてから弓張山地を知り、いつかは弓張山に行こうと決めていたがつに実現。壮大な連峰に冠された山にしては地味過ぎる。
2021年05月15日 14:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:47
弓張山山頂に到着。弓張山地は愛知県と静岡県境の弓状に連なる山域であり、太平洋沿岸付近まで約50kmに亘って延びる。(wiki)昨年湖西連峰を上り始めてから弓張山地を知り、いつかは弓張山に行こうと決めていたがつに実現。壮大な連峰に冠された山にしては地味過ぎる。
弓張山山頂から南方向
2021年05月15日 14:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:47
弓張山山頂から南方向
弓張山山頂から北方向
2021年05月15日 14:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:47
弓張山山頂から北方向
弓張山山頂から東側に10m位下った所に鉄塔が立っている。
2021年05月15日 14:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:51
弓張山山頂から東側に10m位下った所に鉄塔が立っている。
アンテナと思っていたがアンテナらしくない。ヒントとなる様な記載されたものが一切ない。小さな多分風速計が8台。風力発電の調査のために風況データを取得する設備かもしれない。
2021年05月15日 14:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:51
アンテナと思っていたがアンテナらしくない。ヒントとなる様な記載されたものが一切ない。小さな多分風速計が8台。風力発電の調査のために風況データを取得する設備かもしれない。
△断面のトラスの塔を3方向からワイヤロープで支える。
2021年05月15日 14:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:48
△断面のトラスの塔を3方向からワイヤロープで支える。
30m以上ありそう。1週間前に行った浜松風力発電所の風車の塔の高さは、78メートル、羽の直径は、82メートル。この塔も80m位あるのかも知れない。
2021年05月15日 14:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 14:50
30m以上ありそう。1週間前に行った浜松風力発電所の風車の塔の高さは、78メートル、羽の直径は、82メートル。この塔も80m位あるのかも知れない。
尾根道が林道と一緒になり展望がひらけた。スタートのT字路から舗装道路で来れそう。雲で遠州灘は見えなかった。
2021年05月15日 15:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:30
尾根道が林道と一緒になり展望がひらけた。スタートのT字路から舗装道路で来れそう。雲で遠州灘は見えなかった。
約180度のパノラマ。
2021年05月15日 15:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:31
約180度のパノラマ。
2021年05月15日 15:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:32
つつじの里はこの場所のことか?
2021年05月15日 15:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:32
つつじの里はこの場所のことか?
富士山も雲の中
2021年05月15日 15:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:32
富士山も雲の中
南アルプスは見えているかもしれない。
2021年05月15日 15:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:33
南アルプスは見えているかもしれない。
つつじの里の展望から左の尾根に戻る。危うく通り過ぎるところだった。
2021年05月15日 15:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 15:34
つつじの里の展望から左の尾根に戻る。危うく通り過ぎるところだった。
城山山頂の電波塔
2021年05月15日 16:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:21
城山山頂の電波塔
城山山頂のもう一つの電波塔
2021年05月15日 16:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:22
城山山頂のもう一つの電波塔
城山山頂
2021年05月15日 16:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:22
城山山頂
城山山頂の三角点にタッチ
2021年05月15日 16:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:23
城山山頂の三角点にタッチ
帰路は林道。先回はここまで車で来るつもりだったが道が分からず四苦八苦して断念。コース変更して遠くに駐車し、予定した出発点が折り返し点に変更されてしまった。今日はその道路の様子を探る目的もある。
2021年05月15日 16:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:45
帰路は林道。先回はここまで車で来るつもりだったが道が分からず四苦八苦して断念。コース変更して遠くに駐車し、予定した出発点が折り返し点に変更されてしまった。今日はその道路の様子を探る目的もある。
その計画では山頂付近まで舗装道路が続いていると予想したのだが少し進んだら未舗装の荒れた道。私の車では腹を擦りそう。
2021年05月15日 16:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:46
その計画では山頂付近まで舗装道路が続いていると予想したのだが少し進んだら未舗装の荒れた道。私の車では腹を擦りそう。
舗装はとぎれとぎれ、ゲートがある。
2021年05月15日 16:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 16:50
舗装はとぎれとぎれ、ゲートがある。
分岐、予定ルートは左。
2021年05月15日 17:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:12
分岐、予定ルートは左。
渋川寺野IC方向 舗装道路は右手、渋川、てんてんゴー渋川方向。渋川、てんてんゴー渋川は今日来たとき車で通過したところ。あそこから車で登れるんだ!やっと有力なヒントが得られた。
2021年05月15日 17:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:12
渋川寺野IC方向 舗装道路は右手、渋川、てんてんゴー渋川方向。渋川、てんてんゴー渋川は今日来たとき車で通過したところ。あそこから車で登れるんだ!やっと有力なヒントが得られた。
鳥居出現。
2021年05月15日 17:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:18
鳥居出現。
参詣道、富士浅間神社の鳥居なのだ。
2021年05月15日 17:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:19
参詣道、富士浅間神社の鳥居なのだ。
アルミの道標、力作がここにもあった。
2021年05月15日 17:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:19
アルミの道標、力作がここにもあった。
渋川の人は麓から登ってくるのだろう。
2021年05月15日 17:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:19
渋川の人は麓から登ってくるのだろう。
林道の山側にしめ縄。
2021年05月15日 17:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:31
林道の山側にしめ縄。
コップがある。 水神様だろう。
2021年05月15日 17:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:32
コップがある。 水神様だろう。
登山口まで帰還。
2021年05月15日 17:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/15 17:38
登山口まで帰還。

装備

個人装備
ウェストバッグ 携帯 ヘッドランプ 予備電池 反射タスキ 行動食 飲料 マスク、カッター 剪定鋏
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら