ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3237859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【烏帽子中尾根〜大岩山〜口ノ鬼ノ窓〜雨乞岳】

2021年06月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:19
距離
25.3km
登り
2,577m
下り
2,900m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:48
合計
10:25
4:15
29
4:44
4:45
26
5:11
5:12
28
5:40
5:41
222
9:23
9:39
80
10:59
11:01
12
11:13
11:13
42
11:55
12:05
46
12:51
12:55
9
13:34
13:35
12
14:05
14:05
31
14:40
ゴール地点
天候 ・曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・矢立石駐車場
・雨乞岳登山口駐車場
kai)矢立石駐車場からスタート!
suna)尊敬するkaikaireiさんとの初山行。足を引っ張らないか超不安。
2021年06月02日 04:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 4:14
kai)矢立石駐車場からスタート!
suna)尊敬するkaikaireiさんとの初山行。足を引っ張らないか超不安。
kai)錦滝先の林道崩壊地。 左岸林道に比べれば屁でもないと内心思った。
suna)通れるレベルで良かったです。
2021年06月02日 04:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 4:38
kai)錦滝先の林道崩壊地。 左岸林道に比べれば屁でもないと内心思った。
suna)通れるレベルで良かったです。
kai)トンネル三連続。
suna)こういうの大好き!
2021年06月02日 05:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 5:04
kai)トンネル三連続。
suna)こういうの大好き!
kai)林道終点から尾白川へ下降。
ロープが有るので助かります。
suna)ロープがなかったら下降は相当怖いです。
2021年06月02日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 5:14
kai)林道終点から尾白川へ下降。
ロープが有るので助かります。
suna)ロープがなかったら下降は相当怖いです。
kai)尾白川へ降りてきました。
suna)この時点でも水はすさまじく美しいのですが・・・
2021年06月02日 05:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 5:17
kai)尾白川へ降りてきました。
suna)この時点でも水はすさまじく美しいのですが・・・
kai)相変わらずのバスクリン
suna)この色には感動!!尾白川渓谷の千ヶ淵よりも綺麗な気がします。
2021年06月02日 05:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 5:28
kai)相変わらずのバスクリン
suna)この色には感動!!尾白川渓谷の千ヶ淵よりも綺麗な気がします。
kai)素直に巻けばよかったのにトラバースしたら思ったより渋かった
suna)私は素直に巻き巻き。楽チンでしたw
1
kai)素直に巻けばよかったのにトラバースしたら思ったより渋かった
suna)私は素直に巻き巻き。楽チンでしたw
kai)鞍掛沢・尾白川出合。
真ん中の尾根が烏帽子中尾根になります。
suna)思ったより早く着いた感じがします。おしゃべりが楽しすぎたのでw
2021年06月02日 05:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 5:40
kai)鞍掛沢・尾白川出合。
真ん中の尾根が烏帽子中尾根になります。
suna)思ったより早く着いた感じがします。おしゃべりが楽しすぎたのでw
kai)鞍掛沢出合から少し進んだ地点から取り付きました。
suna)登りやすかったです。
2021年06月02日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 5:49
kai)鞍掛沢出合から少し進んだ地点から取り付きました。
suna)登りやすかったです。
kai)何だか凄いのが放置されてるぞー
suna)どこにでも昔の名残がありますなー。
2021年06月02日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/2 5:59
kai)何だか凄いのが放置されてるぞー
suna)どこにでも昔の名残がありますなー。
kai)坊主尾根でも見た『開』マーク。
suna)久しぶりに見ました。
2021年06月02日 06:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 6:06
kai)坊主尾根でも見た『開』マーク。
suna)久しぶりに見ました。
kai)ヤマツツジが満開。
suna)癒し。
2021年06月02日 06:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 6:43
kai)ヤマツツジが満開。
suna)癒し。
kai)獣道があるのでまぁまぁ歩きやすいですね。
suna)開拓してくれた獣たちに感謝!
2021年06月02日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 6:52
kai)獣道があるのでまぁまぁ歩きやすいですね。
suna)開拓してくれた獣たちに感謝!
kai)とても良い雰囲気的でテンション上がります!
suna)サルオガセがいい感じ!
2021年06月02日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 7:12
kai)とても良い雰囲気的でテンション上がります!
suna)サルオガセがいい感じ!
kai)振り返るとヤツがいる
suna)今日、お誘いいただかなければあそこにいました。絶対こっちで正解!
2021年06月02日 07:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 7:13
kai)振り返るとヤツがいる
suna)今日、お誘いいただかなければあそこにいました。絶対こっちで正解!
kai)まだ歩きやすい
suna)いい雰囲気の森です。
2021年06月02日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 7:44
kai)まだ歩きやすい
suna)いい雰囲気の森です。
kai)樹木越しには見えていた坊主山の大岩壁!
やっと撮影出来る展望地があった。
suna)あれを登るクライマーさん達は本当にすごい!
2021年06月02日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/2 7:51
kai)樹木越しには見えていた坊主山の大岩壁!
やっと撮影出来る展望地があった。
suna)あれを登るクライマーさん達は本当にすごい!
kai)いよいよ問題の2200m地点の崖。
正面からは無理なので岸壁の左端から巻きます。
suna)地形図上で一番の懸念ヶ所でした。
2021年06月02日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/2 8:03
kai)いよいよ問題の2200m地点の崖。
正面からは無理なので岸壁の左端から巻きます。
suna)地形図上で一番の懸念ヶ所でした。
kai)写真では分からない勾配。
四つ足歩行です。
suna)きついけど楽しい区間でしたねぇ!
2021年06月02日 08:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 8:06
kai)写真では分からない勾配。
四つ足歩行です。
suna)きついけど楽しい区間でしたねぇ!
kai)木が生えてるので助かりました。
suna)掴むものがたくさんあるのでありがたい。
kai)木が生えてるので助かりました。
suna)掴むものがたくさんあるのでありがたい。
kai)歩いてきた烏帽子中尾根を眺めるsunatomoさん。
suna)本日一番アガった場所。うるさくはしゃいですいませんw
2021年06月02日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 8:17
kai)歩いてきた烏帽子中尾根を眺めるsunatomoさん。
suna)本日一番アガった場所。うるさくはしゃいですいませんw
kai)ナイフリッジ状の尾根を藪漕ぎしながら進みます。
suna)この景色最高でした。
2021年06月02日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/2 8:17
kai)ナイフリッジ状の尾根を藪漕ぎしながら進みます。
suna)この景色最高でした。
kai)右側には絶対落ちちゃダメ。
suna)kaikaireiさんは何の障害もないかのごとくスタスタ進まれてますw
2
kai)右側には絶対落ちちゃダメ。
suna)kaikaireiさんは何の障害もないかのごとくスタスタ進まれてますw
kai)日向八丁尾根もかなり近くなってきました。
suna)合流まであと少し!
2021年06月02日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 8:17
kai)日向八丁尾根もかなり近くなってきました。
suna)合流まであと少し!
kai)歩いてきた烏帽子中尾根。
suna)欲を言えばガス無しで見たかったのですが、これはこれで。
2021年06月02日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 8:19
kai)歩いてきた烏帽子中尾根。
suna)欲を言えばガス無しで見たかったのですが、これはこれで。
kai)この辺りはなかなか進まなかった。
suna)我々のホームの藪に足止めを喰らいましたねぇ。
2021年06月02日 08:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 8:20
kai)この辺りはなかなか進まなかった。
suna)我々のホームの藪に足止めを喰らいましたねぇ。
kai)トップをsunatomoさんに代わってもらったら置いてかれた。
suna)後ろからのプレッシャーに耐え切れず、自分の実力以上のペースで進まされましたw もちろん長続きせず。
2021年06月02日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 8:32
kai)トップをsunatomoさんに代わってもらったら置いてかれた。
suna)後ろからのプレッシャーに耐え切れず、自分の実力以上のペースで進まされましたw もちろん長続きせず。
kai)烏帽子中尾根はまたまだ藪岩を楽しませてくれます。
suna)藪岩最高です!
2021年06月02日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 8:53
kai)烏帽子中尾根はまたまだ藪岩を楽しませてくれます。
suna)藪岩最高です!
kai)適度にシビれる岩場が数カ所
suna)飽きさせない尾根でした。
2021年06月02日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 8:53
kai)適度にシビれる岩場が数カ所
suna)飽きさせない尾根でした。
kai)標高が低いのでシャクナゲとシラビソが強い
suna)おかげさまですり傷だらけです。いつも通りっちゃいつも通りですね。
2021年06月02日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 9:00
kai)標高が低いのでシャクナゲとシラビソが強い
suna)おかげさまですり傷だらけです。いつも通りっちゃいつも通りですね。
kai)密藪はそれほど多くありませんでした。
suna)助かりますw
2021年06月02日 09:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 9:15
kai)密藪はそれほど多くありませんでした。
suna)助かりますw
kai)突然のマーキング!
日向八丁尾根に出ました。
suna)kaikaireiさんのおかげで繋がりました。
2021年06月02日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 9:16
kai)突然のマーキング!
日向八丁尾根に出ました。
suna)kaikaireiさんのおかげで繋がりました。
kai)せっかくなので烏帽子岳まで登ります。
suna)前半戦、無事終了です。
2021年06月02日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/2 9:24
kai)せっかくなので烏帽子岳まで登ります。
suna)前半戦、無事終了です。
kai)鋸岳
suna)嫦娥岳から鋸の山行でのqwgさんのすごいお話を聞いて絶句。
2021年06月02日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/2 9:32
kai)鋸岳
suna)嫦娥岳から鋸の山行でのqwgさんのすごいお話を聞いて絶句。
kai)仙丈ヶ岳
suna)小仙丈沢コースが気になります。
2021年06月02日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/2 9:34
kai)仙丈ヶ岳
suna)小仙丈沢コースが気になります。
kai)烏帽子中尾根を下ります。
suna)汚いケツで申し訳ない。
2021年06月02日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 9:54
kai)烏帽子中尾根を下ります。
suna)汚いケツで申し訳ない。
kai)大岩山手前のコルにて。
suna)でたーー!オフィシャルドリンク! ハウス食品さん、スポンサーお願いしますw
2021年06月02日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 10:36
kai)大岩山手前のコルにて。
suna)でたーー!オフィシャルドリンク! ハウス食品さん、スポンサーお願いしますw
kai)大岩山の登りは壁だね。
suna)何度来てもめちゃきつ。
2021年06月02日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 10:45
kai)大岩山の登りは壁だね。
suna)何度来てもめちゃきつ。
kai)今回の参考で大岩山の北西尾根も興味が出てきた
suna)途中で見えて気になりましたね。
2021年06月02日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 10:59
kai)今回の参考で大岩山の北西尾根も興味が出てきた
suna)途中で見えて気になりましたね。
kai)口ノ鬼ノ窓へのコルにはイワカガミの群生地がありました。
suna)いい場所でしたね!離山の群生地を思い出しました。
2021年06月02日 11:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/2 11:50
kai)口ノ鬼ノ窓へのコルにはイワカガミの群生地がありました。
suna)いい場所でしたね!離山の群生地を思い出しました。
kai)ヤマツツジの背後に白岩岳の稜線
suna)今年の春、相方君と歩こうとして雪にやられて行けなかった稜線。またいつか。
2021年06月02日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/2 11:52
kai)ヤマツツジの背後に白岩岳の稜線
suna)今年の春、相方君と歩こうとして雪にやられて行けなかった稜線。またいつか。
kai)小ピークを何度も登り返します。
suna)疲れたころに下りだす、ちょうどいい感じのアップダウンでした。
2021年06月02日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 11:53
kai)小ピークを何度も登り返します。
suna)疲れたころに下りだす、ちょうどいい感じのアップダウンでした。
kai)口ノ鬼ノ窓。
このコルから釜無山方向に降りると水が取れそう。
suna)水の音はしてましたね。
2021年06月02日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 12:03
kai)口ノ鬼ノ窓。
このコルから釜無山方向に降りると水が取れそう。
suna)水の音はしてましたね。
kai)急に植生が変わり笹原になりました。
suna)いきなりだったのでびっくり!とても歩きやすかったです。
2021年06月02日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 12:17
kai)急に植生が変わり笹原になりました。
suna)いきなりだったのでびっくり!とても歩きやすかったです。
kai)新種のコースサイン
suna)目立つなぁw
2021年06月02日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/2 12:36
kai)新種のコースサイン
suna)目立つなぁw
kai)ビーチtoビーチ
suna)水晶ナギ、いい場所です。
2021年06月02日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/2 12:52
kai)ビーチtoビーチ
suna)水晶ナギ、いい場所です。
kai)初めての雨乞岳。
分岐から空荷&本気で登ったら汗だく!
suna)本気を出されたらまるでついていけません。
2021年06月02日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 13:29
kai)初めての雨乞岳。
分岐から空荷&本気で登ったら汗だく!
suna)本気を出されたらまるでついていけません。
kai)帰りはジョギングで下山
suna)私のペースに合わせていただきました。
2021年06月02日 13:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 13:56
kai)帰りはジョギングで下山
suna)私のペースに合わせていただきました。
kai)とっても走りやすいトレイルに感動!
suna)こんなにいい道ってほかにあるのかな?
2021年06月02日 14:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/2 14:07
kai)とっても走りやすいトレイルに感動!
suna)こんなにいい道ってほかにあるのかな?
kai)無事に下山です。
終わってしまうと寂しい。
suna)完全同意・・・
2021年06月02日 14:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 14:36
kai)無事に下山です。
終わってしまうと寂しい。
suna)完全同意・・・
kai)神社前の駐車場でゴールです。
sunatomoさん、ありがとう!
suna)こちらこそありがとうございました!また変な尾根行きましょう!
2021年06月02日 14:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/2 14:40
kai)神社前の駐車場でゴールです。
sunatomoさん、ありがとう!
suna)こちらこそありがとうございました!また変な尾根行きましょう!

感想

以前から同じような藪山に登り登山の趣向が似ていると感じていたsunstomoさん。
彼はとんでもない山行が多く、参考にさせてもらう事も多々ある方なのですが、お互い烏帽子中尾根を狙っていたので『いつか一緒に行きましょう!』と約束していました。
今回お声掛けしてやっとご一緒する事が出来ました。
烏帽子中尾根はヤマレコ、ネット検索で全く引っ掛からない記録の無い尾根で地形図で2200m・2350m付近の崖と詰まりまくった等高線。
1人では入りたくなかったので経験豊かなsunstomoさんが一緒で助かりました!

今回な計画はお互いの未踏区間である烏帽子中尾根〜大岩山〜口ノ鬼ノ窓〜雨乞岳というルート。
車を一台雨乞岳登山口にデポしてスタート地点の戸石立へ移動。

明るくなり始めて4時に過ぎに駐車場から尾白川下降点に向けて林道歩きスタート!
崩壊地、トルネルを通過して下降点からの急勾配を降るとバスクリンのような色をした尾白川。
今回はラバーソールの沢靴を用意してきましたが、沢区間での渡渉が思っていたより少なかったので沢靴は不要だったかも、、、

20分程の沢歩きで鞍掛沢出合。
取り付きは鞍掛沢を少し遡行した勾配の緩い斜面。登り始めるとマーキング、林業の滑車などかありましたが高度を上げると人工物は無くなり本格的な藪山へ。
鹿が良い仕事をしてくれていたので道は比較的明瞭。
問題の2200m崖。北側は予想通り完璧なスラブ壁で登る事はほぼ不可能。 
南側は急斜面ではあるもの木が繋がっているので枝や根っこを掴みながら這い上がる。
這い上がった先はナイブリッジ状の展望地で登ってきた烏帽子中尾根〜南側の黒戸尾根、坊主中尾根が見事に見渡せる。

更に高度を上げると藪も深くなり、『これぞアルプスの藪山!』といった感じでシャクナゲ・ハイマツ・シラビソが楽しませてくれた。
身体が傷だらけになる藪が好きな訳ではありませんが、これがあるから達成感が増すのも事実。
烏帽子岳手前で一般道に合流して烏帽子岳山頂へ。
ここで景色を見ながら「あの尾根は〜、あの山は〜』と藪山の話をしている時間は楽しかったな〜。

休憩を終え後半戦へ。

烏帽子岳からは日向八丁尾根で大岩山方向へ向かいます。
先程の藪尾根とは違い高速道路のような良い道でスイスイと進み大岩山手前のコルで本日初めて登山者さんと会い小休止。壁なような急登を登ると大岩山山頂。
大岩山からは軽くジョギングしながら進み、通り過ぎてしまいそうな中ノ尾根分岐で日向八丁尾根から外れ口ノ窓ノ窓を経由して雨乞岳へと向かいます。

このルートは一般登山道ではないので、稀に赤テープはあるもののあまり歩かれていない印象。
事前に下調べを怠った為か途中で軽くルートを外してしまいましたが早い段階で気付き最小限のトラバースで済んで一安心。
コースは途中に何ヵ所かコルがあり、その度に風化して滑り易い花崗岩の急坂になっているので、ミスは出来ません。
とは言え、このようなルートを好んで歩く方にとっては問題ないレベルでしょう。

小ピークを過ぎると初めて見る水晶ナギ。
笹ノ沢・日向沢を挟んで対岸に見える日向山と同じ様な白砂のビーチでちょっと感動!
ここからは一般登山道になり、荷物をデポして雨乞岳山頂まで行き、帰りはジョギングしながら雨乞する登山口に降りました。
今まで登山、トレランと様々な道を走ってきましたが、今回下った雨乞岳〜登山口までのルートは過去最高に走りやすく気持ちの良いコースでした。 整備してくださっている方に感謝!

今回の烏帽子中尾根は誰にも理解されないだろうけど、ひさしぶりの記録無しコースで3年前から登ろう!と思っていたルートで自分的にはビッグイベントでした。
この山域は難しい尾根が多いので敗退する事も予想していましたが、幸いにも思った程の難所は無く登る事が出来ました。

sunatomoさんにとは今回初めて一緒に登りましたが、とても明るく笑える方で技術的にも高く安心して歩く事ができました。感謝です!

気になってはいたが、一人で行くことはないと思っていた烏帽子中尾根。
そんな中、尊敬するkaikaireiさんからのお誘い。好きな女子からのデートのお誘いよりも嬉しかったかもなぁw 亜光速で即決&返信、無駄に連打。

ネットでは記録のない烏帽子中尾根だが、強い人が一緒にいる安心感、エリアの好み、そしてなにより彼の人柄が素晴らしく、厳しい所も忘れてしまうくらい本当に楽しい山行になった。 

嘘ついた、雨乞のあたりで本気を出されてちぎられて、必死についていこうとしたけど腿が爆裂四散しそうになったのは本当に厳しかったから忘れられないわ。あれはあれで楽しかったけど。

また一つ人生に忘れられない山行が増えたことに本当に感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1686人

コメント

お疲れ様でした
同行できず、残念でしたが、多分一緒に行くと潰れてたと思いますので、ホッと一安心・・・。
まったり山行なら喜んで行きますので、是非誘って下さいね。
ちなみに、昨日はハイキングしながらやけにくしゃみが多かったんですよねぇ
2021/6/3 17:25
Re: お疲れ様でした
kaikaireiさんからqwgさんのすごいお話をたくさん聞きましたよ〜!
次回は是非ご一緒しましょう、まったりやゆるふわで!

くしゃみですか、なんでしょう?なんかの花粉かなぁ(すっとぼけ)。
2021/6/3 21:34
Re: お疲れ様でした
qwgさん、sunatomoさんはマジで楽しくていいヤツでしたよ
今回は都合が合わず残念でしたが、sunatomoさんもご一緒したいと言っていたので次回は一緒にお願いします!
季節外れの花粉症ですか?
烏帽子から花粉を飛ばしまくっててたのは僕達ですけど、、、(笑)
2021/6/3 21:36
やはり良さそうなところですね!
こんにちわ
DIYと言います。烏帽子中尾根、何度か計画して その度に挫折していたところでした。
2300mあたりが難関で越えられない場合、靴掛沢に回り込む予定でしたが、稜線沿いにザイル無しでも行けるのですね!
貴重なルート情報 ありがとうございます。
(ルート情報があるのと、ないのとでは ビビリなので装備が雲泥の差です、、、
2021/6/8 14:42
Re: やはり良さそうなところですね!
DIYさん、おひさしぶりです
とりあえず『靴じゃないし!』というツッコミが必要でしょうか?笑笑
DIYさんはこの山域のマニアックなルートの先駆者的な方ですから、やはり烏帽子中尾根も候補に入っていたんですね。
私達も敗退用にロープを20m×2本持参でしたが、幸運にも南側は木が繋がっていたのでお守りとなりました。
DIYさんの記録はハードなのにほのぼの感があって大好きです!
記録楽しみに待ってますよ
2021/6/8 22:23
Re: やはり良さそうなところですね!
こんにちは!DIYさんの記録はよく参考にさせていただいてます。
この山行中でも話題にさせていただきました。
我々の記録が少しでも役に立てれば幸いです。
2021/6/8 23:58
今日 記録を拝見しました。 恩田さんの甲斐駒ヶ岳研究所の資料は、詳細な今風のログはないものの山好きの感性を刺激しますよね。 烏帽子中尾根は尾白本谷側からのclimber位しか歩かなかった時代でした。
中尾根の開閉プレートは、小生が残しましたが、まだありましたか?
もう一度、中尾根を歩いてみたいものです。
2023/3/12 18:21
Mr.Cupさん、コメントありがとうございます。
わざわざ面倒なアプローチをしてまでマイナーピークである烏帽子岳に行く必要ありませんもんね。
場所的にクライマーか沢登りの方以外だと思いますが、当時よりこの山域に入るクライマーは減っていると思うので、烏帽子中尾根を歩く方も随分減ったのではないでしょうか?
開閉プレートは健在でしたよ!インパクトのあるプレートですので、以前坊主尾根で拝見したのを思い出しました。
機会があれば是非再訪してみてください。
2023/3/13 15:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら