ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3240162
全員に公開
ハイキング
北陸

銀杏峰 (サンカヨウと影遊び)

2021年06月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
9.5km
登り
997m
下り
997m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
2:02
合計
7:37
距離 9.5km 登り 997m 下り 997m
8:20
46
仁王の松
9:06
9:07
69
10:16
11:53
68
13:01
13:24
44
1190m地点
14:08
14:09
47
天候 微風快晴。
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・宝慶寺いこいの森P:約40台。無料。トイレあり。
 大野市R158篠座東交差点より約10km。
コース状況/
危険箇所等
・名松コースは、涼しい新緑の自然林の中の尾根コース。
・小葉谷コースは、小さく張り出した小葉谷左岸尾根のコース。
 急坂が連続する花の多い最短コース。 
その他周辺情報 ・あっ宝んど:入浴料600円。
 食事可。マスク着用のこと。
【逆さ荒島岳】
これも一種の田んぼアートか。
4
【逆さ荒島岳】
これも一種の田んぼアートか。
【いこいの森】
寝ぼけ眼(まなこ) もスッキリ。
1
【いこいの森】
寝ぼけ眼(まなこ) もスッキリ。
【ムラサキサギゴケ】
泳げサギゴケくん。
【ムラサキサギゴケ】
泳げサギゴケくん。
【シラン】
山ガール色に見送られ。
2
【シラン】
山ガール色に見送られ。
【登り口】
まずはハシゴを登って。
【登り口】
まずはハシゴを登って。
【シライトソウ】
源氏の軍勢の潜む中をそおっと。
5
【シライトソウ】
源氏の軍勢の潜む中をそおっと。
【ナルコユリ】
危うく鳴子を鳴らすとこだった。
4
【ナルコユリ】
危うく鳴子を鳴らすとこだった。
【無名松コース】
この辺の松に名前はまだ無い。
2
【無名松コース】
この辺の松に名前はまだ無い。
【丸見え】
風が吹いても鳴りそう。
2
【丸見え】
風が吹いても鳴りそう。
【タニウツギ】
まだ綺麗なピンク色。
3
【タニウツギ】
まだ綺麗なピンク色。
【ニョイスミレ】
ニャロメ顔。
2
【ニョイスミレ】
ニャロメ顔。
【ドバドバ】
時々管が踊る。
2
【ドバドバ】
時々管が踊る。
【羽衣の松】
ほとんど裸ということかな。
【羽衣の松】
ほとんど裸ということかな。
【見返りの松】
振り向かないと気づかずに通り過ぎちゃう。
【見返りの松】
振り向かないと気づかずに通り過ぎちゃう。
【仁王の松】
匂うのかな。
【仁王の松】
匂うのかな。
【これも名松?】
マツタケじゃないし。
2
【これも名松?】
マツタケじゃないし。
【三密】
3本寄れば森だね。
1
【三密】
3本寄れば森だね。
【四密】
4本寄ればジャングルだよね。
1
【四密】
4本寄ればジャングルだよね。
【ブナ林】
涼しい〜。
4
【ブナ林】
涼しい〜。
【バンザイブナ】
肌すべすべ。
1
【バンザイブナ】
肌すべすべ。
【葉窓の白山】
このコースのハイライト。
3
【葉窓の白山】
このコースのハイライト。
【前山】
屋根が無いので暑い。
【前山】
屋根が無いので暑い。
【ブナ・グリーン】
汗が引いていく。
【ブナ・グリーン】
汗が引いていく。
【ユキザサ】
影絵ショー。
1
【ユキザサ】
影絵ショー。
【ムラサキヤシオ】
愛嬌のある笑顔。
【ムラサキヤシオ】
愛嬌のある笑顔。
【チゴユリ】
怖さ2倍に。
3
【チゴユリ】
怖さ2倍に。
【部子山】
近くて遠い山。
2
【部子山】
近くて遠い山。
【マイヅルソウ】
線香花火はオアズケ。
1
【マイヅルソウ】
線香花火はオアズケ。
【マネヅルソウ】
チビは影もチビだな。
【マネヅルソウ】
チビは影もチビだな。
【白山と別山】
早く行かないと雪が消えちゃう。
3
【白山と別山】
早く行かないと雪が消えちゃう。
【コバイケイソウ】
子沢山 オンブに抱っこに しがみ付き。
3
【コバイケイソウ】
子沢山 オンブに抱っこに しがみ付き。
【山頂から】
これをおかずに山談義。
【山頂から】
これをおかずに山談義。
【荒島岳】
テッペンの上に穂高、左には槍が。
【荒島岳】
テッペンの上に穂高、左には槍が。
【姥ヶ岳】
その奥には能郷白山が。
【姥ヶ岳】
その奥には能郷白山が。
【伊吹方面】
あの辺りが鈴鹿と伊吹かな。
【伊吹方面】
あの辺りが鈴鹿と伊吹かな。
【サンカヨウ】
白黒対で。
6
【サンカヨウ】
白黒対で。
【うどん兵衛タイム】
今日のはふた味も違う。
1
【うどん兵衛タイム】
今日のはふた味も違う。
【ベンチでまったり】
つい長居しちゃう。
【ベンチでまったり】
つい長居しちゃう。
【読めない】
看板もよろしくネ。
【読めない】
看板もよろしくネ。
【立体的】
浮き浮きサンちゃん。
5
【立体的】
浮き浮きサンちゃん。
【フデリンドウ】
大きく開いてくれてありがとう。
2
【フデリンドウ】
大きく開いてくれてありがとう。
【希望の鐘】
あった、あった。。
【希望の鐘】
あった、あった。。
【カタクリ】
桜マークが透かしみたい。
1
【カタクリ】
桜マークが透かしみたい。
【ショウジョウバカマと】
ピンクレディ結成。
1
【ショウジョウバカマと】
ピンクレディ結成。
【咲きたて】
葉がちょっとシワシワ。
1
【咲きたて】
葉がちょっとシワシワ。
【生まれたて】
影はまだ一人。
【生まれたて】
影はまだ一人。
【3と4】
七人の小人たち。
【3と4】
七人の小人たち。
【エンレイソウ】
もうちょっと。
【エンレイソウ】
もうちょっと。
【飛んでる】
葉っぱは影を映すスクリーン。
2
【飛んでる】
葉っぱは影を映すスクリーン。
【影絵劇場】
何となく和柄。
【影絵劇場】
何となく和柄。
【ユキザサ劇団】
花よりも綺麗 (^^;
【ユキザサ劇団】
花よりも綺麗 (^^;
【影文字】
颯爽と型クリーン登場。
【影文字】
颯爽と型クリーン登場。
【見つめ合い】
距離は太陽次第。
【見つめ合い】
距離は太陽次第。
【チゴユリ姉妹】
「ちこう寄れ」なんちゃって。
4
【チゴユリ姉妹】
「ちこう寄れ」なんちゃって。
【ツツジ軍団】
目を合わさないで、そおっと下ろう。
3
【ツツジ軍団】
目を合わさないで、そおっと下ろう。
【山伯爵】
フフフフッ。
6
【山伯爵】
フフフフッ。
【ボンボリ】
葉っぱであっちと道案内。
1
【ボンボリ】
葉っぱであっちと道案内。
【コーヒータイム】
風が通り涼しい。
【コーヒータイム】
風が通り涼しい。
【いい空】
いい季節。
1
【いい空】
いい季節。
【ヒメウツギ?】
大姫と小姫が同居してる。
1
【ヒメウツギ?】
大姫と小姫が同居してる。
【ブナの木】
ここまで待てなかった (^^;
【ブナの木】
ここまで待てなかった (^^;
【ササユリ】
もう少し待ってね。
1
【ササユリ】
もう少し待ってね。
【サルトリイバラ】
もう影に親近感が。
【サルトリイバラ】
もう影に親近感が。
【カザグルマ】
ほんとに風車だ。
7
【カザグルマ】
ほんとに風車だ。
【妖艶】
透き通った薄紫が艶っぽい。
1
【妖艶】
透き通った薄紫が艶っぽい。
【大接近】
これが車軸だな。
1
【大接近】
これが車軸だな。
【まだ綺麗】
頑張ってね。
2
【まだ綺麗】
頑張ってね。
【小葉谷登山口】
中央右に入口の鳥居が見える。
【小葉谷登山口】
中央右に入口の鳥居が見える。
【ニリンソウ】
もう相棒は実になってるみたい。
1
【ニリンソウ】
もう相棒は実になってるみたい。
【道の駅】
看板の左に山頂が見える。
1
【道の駅】
看板の左に山頂が見える。
【夕方の荒島岳】
田んぼに映る荒島岳の影を見つめて。
【夕方の荒島岳】
田んぼに映る荒島岳の影を見つめて。

感想

この前、姥ヶ岳のサンカヨウの写真を見せてもらった。
もうそんな季節か。
調べると、白山は市ノ瀬ー別当出合間がまだ通行止めのようだ。
そんな時、頭に浮かんだのが銀杏峰。
これはもう行くしか無い。

当日は、またとない山日和。
暑くもなく寒くもなく、空気も澄んでいる。
白山が清々しくきれいに見える。
涼しい風がそっと背中をなでていく。
新緑とサンカヨウ。
まだ春の花も残ってる。
折角の快晴。
太陽光線で影あそび。
そんな梅雨入り前の奥越の初夏を存分に楽しんだ。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

ようこそ「げなんぽう」
ahh〜そうか??影絵、良いですね。goooo
悪しからず爺。。
2021/6/4 19:36
Re: ようこそ「げなんぽう」
銀爺さん、こんにちは。
今回はお会いできず残念でした。
蕎麦打ちされてたんですね。
山頂のベンチ、快適に使わせていただきました。
また天女花に会いに行きます。
 
2021/6/5 12:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら