記録ID: 3270399
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜岳山稜(寄大橋起点の周回コース)
2021年06月12日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,122m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
寄大橋から雨山峠までは何度も渡渉箇所があります。普段は水量はさほど多くないですが、雨天時は注意が必要です。また沢を渡った先の目印が分かりづらい箇所もあるので良く見を凝らして探してください。 雨山峠から檜岳を経由して秦野峠に向かう稜線は、所々踏み跡が不明瞭な箇所がありました。ピンクテープも少なめなので、登山アプリで、進む方向が間違っていないか、ルートを外していないか、小まめに確認しながら歩いた方が安心です。 |
| その他周辺情報 | トイレは寄大橋近くにある管理棟に仮設トイレが、管理棟の少し先に立派な公衆トイレがあります。その先はトイレや山荘はありません。 |
写真
感想
2回目となる今回の周回コース。前回は秦野峠から登るルートでしたが、今回はまずは雨山峠を目指すルートで登りました。前回同様に人気の少ない静かな山行となりました。
塔ノ岳や鍋割山などの人気コースと違い、木道はほとんど整備されておらず、どちらかというとワイルドな道を歩く感じです。ただ、自分的には整備され過ぎた道よりもそういう道の方が雰囲気があって好きです。むしろ歩きやすいですし。
一通りメジャーな丹沢の山々を登って、登る山がなくなった方や、少し難易度の高いコースを歩いてみたいという方にお勧めします。ただ寄大橋と秦野峠間の舗装された林道歩きは少々長目です😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
YARIYUME-JUNYA













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する