記録ID: 3427120
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳(雨、風で断念)
2021年08月08日(日) 〜
2021年08月09日(月)

masasou
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:58
距離 7.6km
登り 659m
下り 18m
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:02
距離 11.7km
登り 500m
下り 1,134m
12:24
ゴール地点
| 天候 | 8日は晴れ 9日は雨、風、上の方は暴風雨様でした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体は特に問題はありません。 |
| その他周辺情報 | 帰りは坂巻温泉で入浴 露天風呂は最高でした。 |
写真
撮影機器:
感想
8月8.9日の連休、霞沢岳予定で登山に行きました。8日は天気は良く、9日は雨である事は承知での登山でした。上高地から徳本峠までは汗をかきながらのぼり、夕方頃から雲が広がってきましたが、展望台からは見える穂高連峰の一望は絶景でした。釜トンネルが出来る前は上高地までの行くのには徳本峠を超えて行くのが一般的だったとの事です。9日は霞沢岳を目指しましたか、朝から大雨で行ける所まで行きましたか、登山道は川の様で、上の方は暴風雨状態でしたので途中で断念して降りて来ました。冷え切ったからだは坂巻温泉であたためスッキリして帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する