記録ID: 3580256
全員に公開
ハイキング
東海
段戸湖から出來山経由、寧比曽岳周回
2021年10月01日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 566m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・林道は特に問題なし、ただし、地形図で確認が必要です。 ・東海自然歩道は要所に道標があり、道は明瞭で問題なし。 ・出來山林道(仮称)終点から菜畑林道を結ぶ沢沿いの杣道は左岸側にあり、それなりに明瞭です。 ・菜畑林道から神越峠(32ベンチ)間の市界尾根コースは笹枯れで随分歩き易い登山道です。 ※全コース危険個所はありませんが、道標が少なく枝道が多いのでGPSがあれば安心です。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
GPSがあれば安心です。
|
---|
感想
台風16号が太平洋沖合を通り過ぎて影響は無いと判断したが、吹き返しで早朝に小雨に合い車中待機になりました。
ストックの代わりに長傘を持参したが、使うことも無く曇天の山行になりました。
先日の出來山林道(仮称)終点から菜畑林道間の沢道が気になり、再度踏査をしたところ、それなりの杣道が左岸側にあり容易に歩行できることを確認しました。
ところで天気も悪っかたせいで出來山から神越峠(32ベンチ)間では誰にも合いませんでしたが、唯一富士見峠近くで高年ソロ男性お一人に合いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する