ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3683098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大岳山 白倉から往復

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
11.7km
登り
1,262m
下り
1,255m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:49
合計
6:57
7:34
16
7:50
7:50
144
10:14
10:23
43
11:06
11:08
4
11:12
11:32
8
11:40
11:55
12
12:07
12:07
3
12:10
12:13
30
12:43
12:43
108
14:31
14:31
0
14:31
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千足バス停前 個人様の駐車場1000円
コース状況/
危険箇所等
整備されていて歩きやすい道でした。参道十九丁石の先にある石垣のあたりに一部道が狭いところがあった。
その他周辺情報 千足バス停前の個人駐車場
ちとせ屋豆腐店
森のぷう
千足バス停前の駐車場(1000円)に止めさせてもらって出発です
2021年10月30日 07:29撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 7:29
千足バス停前の駐車場(1000円)に止めさせてもらって出発です
バス通りの上の道をテクテク歩いて、ここで白倉バス停からの道と合流
2021年10月30日 07:53撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 7:53
バス通りの上の道をテクテク歩いて、ここで白倉バス停からの道と合流
里に咲いてたコスモス
2021年10月30日 07:58撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
10/30 7:58
里に咲いてたコスモス
白倉にある里の大嶽神社で安全を祈願してから、登山道に入ります。ガードレールの切れ目のところが登山道の入り口です
2021年10月30日 08:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 8:02
白倉にある里の大嶽神社で安全を祈願してから、登山道に入ります。ガードレールの切れ目のところが登山道の入り口です
少し歩いて大嶽神社参道の鳥居をくぐり、林道を超えると馬頭刈尾根まで標高差約800メートルを登り続けます
2021年10月30日 08:08撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 8:08
少し歩いて大嶽神社参道の鳥居をくぐり、林道を超えると馬頭刈尾根まで標高差約800メートルを登り続けます
馬頭刈尾根まで急坂がひたすら続きました。
2021年10月30日 09:05撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 9:05
馬頭刈尾根まで急坂がひたすら続きました。
2021年10月30日 09:31撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
10/30 9:31
ようやく馬頭刈尾根に乗れました。スタートから3時間かけて標高差800メートル近く登りました。
2021年10月30日 10:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 10:24
ようやく馬頭刈尾根に乗れました。スタートから3時間かけて標高差800メートル近く登りました。
馬頭刈尾根のベンチで富士山を見ながらおにぎりを食べました.
2021年10月30日 10:40撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/30 10:40
馬頭刈尾根のベンチで富士山を見ながらおにぎりを食べました.
よく見ると登山道が見える
2021年10月30日 10:29撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
10/30 10:29
よく見ると登山道が見える
馬頭刈尾根を歩いて祠が見えたら大嶽・御嶽山方面に向かいます
2021年10月30日 10:54撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
10/30 10:54
馬頭刈尾根を歩いて祠が見えたら大嶽・御嶽山方面に向かいます
狭い道を歩いてようやく大嶽神社奥の院に到着しました
2021年10月30日 12:07撮影 by  SH-41A, SHARP
10/30 12:07
狭い道を歩いてようやく大嶽神社奥の院に到着しました
ずっと会いたかった狛犬ならぬ狛狼君
2021年10月30日 11:11撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
10/30 11:11
ずっと会いたかった狛犬ならぬ狛狼君
二匹とも良く撫でてきました。
2021年10月30日 12:06撮影 by  SH-41A, SHARP
10/30 12:06
二匹とも良く撫でてきました。
大嶽神社で十分満足したけど周りの人に勧められて山頂に。
でも山頂はとても混んでたのですぐに降りました。
2021年10月30日 11:43撮影 by  SH-41A, SHARP
1
10/30 11:43
大嶽神社で十分満足したけど周りの人に勧められて山頂に。
でも山頂はとても混んでたのですぐに降りました。
同じく山頂からの富士山
2021年10月30日 11:44撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/30 11:44
同じく山頂からの富士山
大嶽神社と馬頭刈尾根の間の道です。一部木橋と鎖がありました。
2021年10月30日 12:15撮影 by  SH-41A, SHARP
10/30 12:15
大嶽神社と馬頭刈尾根の間の道です。一部木橋と鎖がありました。
下山中、小石で滑って一度こけましたが、無事下山できたので再びお参りしてから、徒歩で千足まで戻ってゴールとなりました。
2021年10月30日 14:03撮影 by  SH-41A, SHARP
10/30 14:03
下山中、小石で滑って一度こけましたが、無事下山できたので再びお参りしてから、徒歩で千足まで戻ってゴールとなりました。
三頭山からみた大岳山
2021年11月03日 09:29撮影 by  SH-41A, SHARP
11/3 9:29
三頭山からみた大岳山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 ストック カメラ

感想

今年の目標にしていた大岳山にようやく登ってきました。

ルートは千足に車を止めて、白倉の登山口からの往復ですが、
古くからの参道ということもあり登山道は全体を通して整備されていました。
自分でも登れたので気を付けて歩けば問題ないと思います。

白倉から馬頭刈尾根へは一気に800メートル近く登り続けます。登山道のあちこちでボコボコと掘り起こされていて不思議に思っていたけど、途中で出会った地元のご婦人3人組の方々の話によればイノシシが掘り起こしたものだそうです。この方々は、これから上の大嶽神社で境内や祠を掃除しに行くところだそうです。ほんとご苦労様です。

白倉分岐からの馬頭刈尾根は歩きやすい道が続きます。白倉分岐のすぐそばに見晴らしの良いベンチがあるので行きと帰りにここで富士山を見ながら休憩しました。木陰で静かないい場所です。

馬頭刈尾根から大岳神社までは木橋や鎖のところも有るトラバースだけど普通に歩けました。

大岳山頂直下の岩場も天気が良かったので特に問題なく登れました。

大岳山頂はめちゃ混みで休む場所すら無かったので写真を撮ったら直ぐ下山しました

下山はさっき歩いてきたばかりの道を下るので、特に不安はなくストックを突きながら降りましたが、一度、赤土に滑って転びました。油断は大敵ですね。

白倉の大岳神社の里の宮まで戻って再び参拝したら、そのまま千足の駐車場まで歩いてゴールとしました。

千足の駐車場は一日1000円。最近値上がりしたようですが、奥さんから缶コーヒーをいただきました。あさ7時ごろに伺ったのに起きていて応対してもらえたので助かりました。
ちなみに白倉の酒屋さんでも車を止めさせてもらえますすが、この日はノーアポの早朝だったし、お店もまだ閉まっていたので遠慮しました。
あと、払沢の滝の反対側の町営駐車場は工事中で当分閉鎖のようです。

昨年の冬に檜原村に来て、ちとせ屋の前から馬頭刈尾根を見て「絶対に無理」って思った大岳山でしたが、撤退することもなく目標がかなえられたので少し自信が付きました。
これで奥多摩三山に登る弾みが付きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら