記録ID: 372421
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
2度のプラン変更からの日向山!
2013年11月19日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 544m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:32
9:38
152分
スタート地点
12:10
ゴール地点
9:38矢立石駐車場(登山口・ハイキングコース)〜10:45頂上‐11:38下山開始〜12:10矢立石駐車場
| 天候 | 小雪〜晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所等は特に無く、雪も無し、良く歩かれている感じの歩き易い登山道です。迷うような所も無く、整備が行き届いている印象です。下山後は、道の駅白州でお土産、食事OKです。天然水の汲み場もありました。 |
写真
感想
常念及び薬師岳を天候その他で断念し、でも山を諦められず初めての日向山へ。皆さんも経験あると思いますが、当初のプランからの変更でヘコみました。しかし、それを補って余りある山行となりました。間近にそびえる甲斐駒と、裾野から蓼科・車山高原まで見渡せる八ヶ岳。独特な山頂。楽しめました。今日、山で会った方々との出会いに感謝、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人
makoto7675











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する