記録ID: 3730886
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
紅葉は終了、吹雪の安達太良山
2021年11月12日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 950m
- 下り
- 952m
コースタイム
天候 | 登り晴れ、山頂〜下山時は強風&吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみあり。ハシゴ数箇所。 |
その他周辺情報 | くろがね小屋で日帰り入浴、休憩ができるようです。下山後は岳温泉の成駒でソースカツ丼がおすすめ(14:00閉店に間に合わず)。二本松駅前の玉嶋屋の玉羊羹。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
|
---|
感想
山女日記をテレビで見て、行きたくなり決行。てんくらではCでしたので、強風は覚悟していましたが、雪が降ることはないだろうと思っていました。今年の初雪を11月にして体験しました。
東北地方の山々はもう冬ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する