記録ID: 3773488
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都嵐山紅葉散策+小倉山ハイキング
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 395m
- 下り
- 386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 4:21
- 合計
- 7:55
距離 12.0km
登り 395m
下り 398m
7:55
5分
嵐山駅(嵐電)
15:50
ゴール地点
天候 | 晴れ のち 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
京阪京津線・京都市営地下鉄・嵐電で嵐山駅にアクセス |
コース状況/ 危険箇所等 |
街歩きメインのため8割は舗装路 六丁峠〜小倉山のハイキングコースにはちょっとした岩場あり |
その他周辺情報 | 下山後、京都嵐山温泉「風風の湯」を利用(1,200円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
ザック
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
関西遠征2日目。
京都嵐山・嵯峨野の紅葉見物がメインで、山歩き区間は全行程の2割ほどです。
・天龍寺曹源池庭園
・宝厳院獅子吼の庭
・常寂光寺
・二尊院
・化野念仏寺
の順に、嵐山〜嵯峨野の紅葉を巡りましたがどこも色づき具合はピーク間近〜最盛期の状況でした。発色具合は良くもなく悪くもなく、ほぼ例年並みという感じでしょうか。
紅葉巡り後、六丁峠から小倉山を経由して嵐山に抜けるハイキングコースを歩いたのが今日唯一の山歩き区間。小倉山山頂は展望がまったくない山でしたが、道中に保津峡や桂川を一望できるポイントがあり、少しだけ山歩きの気分を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する