ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3793214
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

SAでバイクのバッグを忘れた…冬靴の慣らしで富士山馬返〜6合目。

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
13.0km
登り
1,115m
下り
1,109m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:10
合計
6:47
距離 13.0km 登り 1,115m 下り 1,114m
8:47
41
9:28
17
9:45
9:52
21
10:13
10:15
7
10:45
10:51
10
11:01
11:14
5
11:19
11:25
24
13:19
13:25
1
13:26
9
13:35
13:41
15
14:15
14:17
12
14:29
14:33
14
14:47
14:48
25
15:13
7
15:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
佐藤小屋
里見平★星観荘
バイクに冬山日帰り装備+スノーシューを積んで出発。
2021年11月28日 04:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 4:53
バイクに冬山日帰り装備+スノーシューを積んで出発。
朝の富士山。
北側(写真右)の方が、低いところまで雪がついています。
2021年11月28日 06:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 6:34
朝の富士山。
北側(写真右)の方が、低いところまで雪がついています。
冬場の寒さ対策で、バイクのハンドルにウインドシールドを付けました。効果は抜群。
2021年11月28日 06:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 6:34
冬場の寒さ対策で、バイクのハンドルにウインドシールドを付けました。効果は抜群。
馬返しの手前。
吉田大沢にしっかり雪がついています。
2021年11月28日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/28 6:56
馬返しの手前。
吉田大沢にしっかり雪がついています。
中の茶屋の分岐。
右が馬返しに繋がる吉田口登山道。
間違えて左の滝沢林道を進んでしまい、30分ほどロス。
2021年11月28日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 7:05
中の茶屋の分岐。
右が馬返しに繋がる吉田口登山道。
間違えて左の滝沢林道を進んでしまい、30分ほどロス。
吉田口登山道の地図。
2021年11月28日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 7:06
吉田口登山道の地図。
中の茶屋。
2021年11月28日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 7:07
中の茶屋。
中の茶屋は冬季休業中。
2021年11月28日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 7:07
中の茶屋は冬季休業中。
間違えて滝沢林道を進んでしまいました。
間違えて滝沢林道を進んでしまいました。
滝沢林道と吉田口登山道を繋ぐトラバース(?)道。
2021年11月28日 07:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 7:37
滝沢林道と吉田口登山道を繋ぐトラバース(?)道。
吉田口、馬返し。
2021年11月28日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 7:46
吉田口、馬返し。
私の他は車2台。
2021年11月28日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:21
私の他は車2台。
気温は約1℃。
2021年11月28日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:28
気温は約1℃。
馬返看板。
2021年11月28日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:36
馬返看板。
登山開始。
このルートを歩くのは2度目。

前回は2016年3月。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-869633.html
2021年11月28日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:36
登山開始。
このルートを歩くのは2度目。

前回は2016年3月。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-869633.html
禊所。
2021年11月28日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:36
禊所。
禊所解説。
2021年11月28日 08:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:38
禊所解説。
山頂まで10.4キロ。
2021年11月28日 08:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:38
山頂まで10.4キロ。
買ったばかりの新しい冬靴、スポルティバG5Evo。
2021年11月28日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:39
買ったばかりの新しい冬靴、スポルティバG5Evo。
霜柱。
2021年11月28日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:40
霜柱。
一合目。
2021年11月28日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 8:47
一合目。
一合五勺、レッキス小屋跡地。
2021年11月28日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:02
一合五勺、レッキス小屋跡地。
二合目。
2021年11月28日 09:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:28
二合目。
小屋跡。
2021年11月28日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:27
小屋跡。
裏側から。
2021年11月28日 09:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:28
裏側から。
二合目上、細尾野林道を横切ります。
2021年11月28日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:36
二合目上、細尾野林道を横切ります。
車両、バイク進入禁止。
昔は侵入していた?
2021年11月28日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:38
車両、バイク進入禁止。
昔は侵入していた?
三合目、見晴茶屋跡地。
2021年11月28日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:49
三合目、見晴茶屋跡地。
三合目、三軒茶屋跡地。
2021年11月28日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:49
三合目、三軒茶屋跡地。
山中湖。
2021年11月28日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 9:50
山中湖。
四合目。大黒小屋跡地。
2021年11月28日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:13
四合目。大黒小屋跡地。
四合五勺、御座石。
2021年11月28日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:25
四合五勺、御座石。
御座石解説。
2021年11月28日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:25
御座石解説。
五合目小屋。
2021年11月28日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:25
五合目小屋。
湧き水が凍りついている箇所も。
2021年11月28日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:26
湧き水が凍りついている箇所も。
五合目、中宮看板。
2021年11月28日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:46
五合目、中宮看板。
中宮解説。
2021年11月28日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:46
中宮解説。
五合目、ハヤカワ館跡地。
2021年11月28日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:48
五合目、ハヤカワ館跡地。
五合目、たばこ屋跡。
2021年11月28日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:50
五合目、たばこ屋跡。
たばこ屋解説。
2021年11月28日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:50
たばこ屋解説。
五合目、不動小屋跡地。
2021年11月28日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:52
五合目、不動小屋跡地。
不動小屋解説。
2021年11月28日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:52
不動小屋解説。
ヘナチンな枝豆?
2021年11月28日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:54
ヘナチンな枝豆?
佐藤小屋手前、滝沢林道。
2021年11月28日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:56
佐藤小屋手前、滝沢林道。
通れない…

ちょっとだけ林道を歩く箇所で、背の高い白人男性とすれ違いました。(コンニチハ、の発音で外人さんとわかりました)
バラクラバで顔は見えず。
2021年11月28日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 10:56
通れない…

ちょっとだけ林道を歩く箇所で、背の高い白人男性とすれ違いました。(コンニチハ、の発音で外人さんとわかりました)
バラクラバで顔は見えず。
佐藤小屋。
冬季は土日なら開いていることもあるようです。
2021年11月28日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:06
佐藤小屋。
冬季は土日なら開いていることもあるようです。
標高2230m。
2021年11月28日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:06
標高2230m。
-10℃?そんなに寒くは感じませんが…
2021年11月28日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:06
-10℃?そんなに寒くは感じませんが…
こちらは-5℃。
2021年11月28日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:06
こちらは-5℃。
手持ちの温度計は約-4℃。
2021年11月28日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:07
手持ちの温度計は約-4℃。
山中湖。
2021年11月28日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:07
山中湖。
アウターグローブを装備。
2021年11月28日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:14
アウターグローブを装備。
富士スバルライン五合目のレストハウスが見えます。
2021年11月28日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:16
富士スバルライン五合目のレストハウスが見えます。
山頂方向。
2021年11月28日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:16
山頂方向。
小御岳道解説。
2021年11月28日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:16
小御岳道解説。
六合目へ。
2021年11月28日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:17
六合目へ。
佐藤小屋テン場。
2021年11月28日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/28 11:17
佐藤小屋テン場。
ブラックダイヤモンドのアウターグローブの親指に革がついています。
鼻水拭き?
2021年11月28日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:17
ブラックダイヤモンドのアウターグローブの親指に革がついています。
鼻水拭き?
里見平・星観荘。
冬季休業中。
2021年11月28日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:18
里見平・星観荘。
冬季休業中。
バリケード。
2021年11月28日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:19
バリケード。
五合五勺、経ヶ岳解説。
2021年11月28日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:29
五合五勺、経ヶ岳解説。
六角堂。なんか偉いお坊さんの像がありましたが、特定の宗教に触れるっぽいので写真は上げません。
2021年11月28日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:30
六角堂。なんか偉いお坊さんの像がありましたが、特定の宗教に触れるっぽいので写真は上げません。
婆ケ懐入り口。お坊さんゆかりの史跡っぽいです。
2021年11月28日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:31
婆ケ懐入り口。お坊さんゆかりの史跡っぽいです。
六合目到着。
2021年11月28日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:49
六合目到着。
富士山安全指導センター。
2021年11月28日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:51
富士山安全指導センター。
看板のおおいが外れかけていました。
2021年11月28日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:51
看板のおおいが外れかけていました。
六合目から五合目レストハウスの方向に見えました。
南アルプス?
2021年11月28日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 11:55
六合目から五合目レストハウスの方向に見えました。
南アルプス?
夏道で登ります。
登山道の端っこに雪が。
2021年11月28日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 12:16
夏道で登ります。
登山道の端っこに雪が。
まだ靴が硬いのか…かかとの辺りが痛くなってきたので、今日はここまでとします。
2021年11月28日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 12:20
まだ靴が硬いのか…かかとの辺りが痛くなってきたので、今日はここまでとします。
山頂方向。
2021年11月28日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 12:21
山頂方向。
パノラマ画像。
2021年11月28日 12:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 12:22
パノラマ画像。
六合目からちょっとだけ登ったところでした。
六合目からちょっとだけ登ったところでした。
下山しますが、今度は足首の前側が痛くなります。
2021年11月28日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 12:24
下山しますが、今度は足首の前側が痛くなります。
足首を締めるこのバンドが食い込んで痛いのです。
2021年11月28日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 13:08
足首を締めるこのバンドが食い込んで痛いのです。
色々試して、バンド自体を横に折り曲げてしまいました。
2021年11月28日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 13:06
色々試して、バンド自体を横に折り曲げてしまいました。
別角度。
2021年11月28日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 13:10
別角度。
ダイヤルでしっかりワイヤーを締めれば、歩くのに不自由はありません。
2021年11月28日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 13:11
ダイヤルでしっかりワイヤーを締めれば、歩くのに不自由はありません。
多少足首の前側が痛いですが、許容範囲です。
2021年11月28日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 13:14
多少足首の前側が痛いですが、許容範囲です。
今回のルート。

馬返に戻ったら、ヒゲの白人男性(佐藤小屋ですれ違った人とは別)から「背の高い白人男性を見なかったか?友人なんだが、戻ってこない」と聞かれました。

佐藤小屋ちょい下で、背の高い方が降りている所をすれ違ったので、何事もなければとっくに下山している筈です。多分道迷いでしょう。
警察に届けたほうが良いとアドバイス。警察への説明の為に、私の電話番号も伝えます。結局私の携帯に連絡はありませんでしたが、無事に自力下山できたのでしょうか…
2021年11月28日 17:32撮影
11/28 17:32
今回のルート。

馬返に戻ったら、ヒゲの白人男性(佐藤小屋ですれ違った人とは別)から「背の高い白人男性を見なかったか?友人なんだが、戻ってこない」と聞かれました。

佐藤小屋ちょい下で、背の高い方が降りている所をすれ違ったので、何事もなければとっくに下山している筈です。多分道迷いでしょう。
警察に届けたほうが良いとアドバイス。警察への説明の為に、私の電話番号も伝えます。結局私の携帯に連絡はありませんでしたが、無事に自力下山できたのでしょうか…
帰りに白虎で夕食。
2021年11月28日 17:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 17:57
帰りに白虎で夕食。
つけ麺美味い!
2021年11月28日 17:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/28 17:33
つけ麺美味い!
帰りの東名は渋滞50キロ!苦行でした。
2021年11月28日 18:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/28 18:14
帰りの東名は渋滞50キロ!苦行でした。
グーグルマップのナビ画面。真っ赤!
グーグルマップのナビ画面。真っ赤!
帰りのどこかのSAで、PCXのトンネルバッグを忘れてしまいました…(バイクの向こうに転がっている、足元にはめ込む式のバッグ)

 帰り道の運転中、並走する黒のバンに乗っていた母娘さんから「バッグ!忘れてる!」と声をかけられました。
 その時は何を言われているかよくわからず、後部座席の荷物のことかと思い路肩に停めた時に、タンクバッグを忘れた事に気がついたのです。
 慌てて黒のバンを追うべく再発信したものの、結局見つからず…
「行こう!歯科健診登山部」「検索 歯科健診登山部」と書いたヘルメットが入っているので、検索してくれれば私の山行記録がヒットするはずですが…
 あの時の母娘さん、もし見ていたらメッセージくださいm(_ _)m
2021年11月28日 18:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/28 18:30
帰りのどこかのSAで、PCXのトンネルバッグを忘れてしまいました…(バイクの向こうに転がっている、足元にはめ込む式のバッグ)

 帰り道の運転中、並走する黒のバンに乗っていた母娘さんから「バッグ!忘れてる!」と声をかけられました。
 その時は何を言われているかよくわからず、後部座席の荷物のことかと思い路肩に停めた時に、タンクバッグを忘れた事に気がついたのです。
 慌てて黒のバンを追うべく再発信したものの、結局見つからず…
「行こう!歯科健診登山部」「検索 歯科健診登山部」と書いたヘルメットが入っているので、検索してくれれば私の山行記録がヒットするはずですが…
 あの時の母娘さん、もし見ていたらメッセージくださいm(_ _)m
撮影機器:

感想

帰りのどこかのSAで、PCXのトンネルバッグを忘れてしまいました…(バイクの向こうに転がっている、足元にはめ込む式のバッグ)

 帰り道の運転中、並走する黒のバンに乗っていた母娘さんから「バッグ!忘れてる!」と声をかけられました。
 その時は何を言われているかよくわからず、後部座席の荷物のことかと思い路肩に停めた時に、タンクバッグを忘れた事に気がついたのです。
 慌てて黒のバンを追うべく再発信したものの、結局見つからず…
「行こう!歯科健診登山部」「検索 歯科健診登山部」と書いたヘルメットが入っているので、検索してくれれば私の山行記録がヒットするはずですが…
 あの時の母娘さん、もし見ていたらメッセージくださいm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山1〜6合目
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら