記録ID: 3925684
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 スノーシューハイク
2022年01月16日(日) [日帰り]

peroshi
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 270m
- 下り
- 275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:31
距離 4.1km
登り 278m
下り 277m
12:50
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
富士見パノラマリゾートでスノーシューをレンタル。 レンタル代は2000円。ストック付きです。 私達はトレースの薄い場所をあえてコースどりして遊んだので、多少のラッセルはありました。はまると腰。 一般登山道は圧雪のように見えました。 |
| その他周辺情報 | 最寄りの温泉は湯ーとろんです。 |
写真
感想
スノーシュー購入を検討しているので、お試しでレンタルしてみました。
結局、沈む時は沈むんですね。一旦ラッセルとなるともう邪魔です。シチュエーションによりけりですが、私が選ぶような山には総合的にアルミワカンが向いてる気がしました。
レンタルして遊ぶのが一番ですね。
当日は一般の圧雪登山道をスノーシューで歩き続ける人達を数組見かけましたが、、あれは一体???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する