記録ID: 405012
全員に公開
雪山ハイキング
房総・三浦
雪の三浦富士〜武山縦走
2014年02月09日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 508m
- 下り
- 505m
コースタイム
8:00京急長沢-9:00三浦富士-9:30見晴台-9:40砲台山-10:10武山-津久井浜方面下山-武山-12:00三浦富士-12:44京急長沢
| 天候 | 快晴(前日大雪) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
武山展望台からの眺めです。
見えているのは、NTT通信研究所です。
この後歩き足りなかったのでまた津久井浜方面に面に向かいます。こちらはトレースがついていなかったので、結構大変でした。
見えているのは、NTT通信研究所です。
この後歩き足りなかったのでまた津久井浜方面に面に向かいます。こちらはトレースがついていなかったので、結構大変でした。
感想
前日の大雪を受けて、使ったことのなかったアイゼンを試してみようと急遽高尾山か大楠山に行こうと計画しましたが、当日はバス・京急が普通で断念。近場の三浦富士〜武山縦走に行くことにしました。出発が遅かったのですでに1人分のトレースが付いておりましたので割と楽でした。
武山展望台で仙人のような白髪のひげのおじいさんと会い暫く話しました。実はこの人が本日最初のトレースを付けた人でした。健脚そうでしたね。
三浦富士では富士山を見ることが出来ました。
雪の縦走は楽しかったですが、新雪で膝まで沈み込む状態だったのでスノーシューなどがあると楽そうでした。また、スリップするほどのところはなかったので結局アイゼンは使いませんでした。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
hara2600











大雪が降ったので出かけてきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する