記録ID: 405932
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳【表道〜木和田尾】
2014年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
大貝戸登山口 9:05
八合目 10:35
藤原山荘 11:20~12:15
頭蛇ヶ平 13:10
白瀬峠登山口 14:45
八合目 10:35
藤原山荘 11:20~12:15
頭蛇ヶ平 13:10
白瀬峠登山口 14:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六合目付近から積雪あります 天狗岩〜頭蛇ヶ平〜木和田尾まで雪道にトレースあります |
写真
感想
本日は藤原岳に行くことに決めたのですが、大貝戸からのピストンではつまらないので、ゴール地点に自転車をデポしておくことで下りを、木和田尾を使うことにしました。
本日は、天気がとても良く気持も良く登り始めましたが、七合目あたりから腰が痛くなりはじめ、八合目過ぎの冬道の
直登はとても行く気がしなくて、夏道を登りました。
ただ、天気がすばらしく、展望も当然すばらしく、登るのを止めるきにはなりませんでした。
山荘について、食事を取り、気休めのつもりで鎮痛剤を飲んで、ゆっくり長めの休憩をして少し楽になったのですが
頂上や天狗岩へ行くのは止めて、木和田尾へ行きました。
木和田尾はトレースもあり安心して下りましたが、最後の鉄塔を過ぎた所からルートをまちがえてしまい少し不安になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する