記録ID: 411592
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男抱山・大雪被害
2014年03月01日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:01
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 146m
- 下り
- 131m
コースタイム
6:00 駐車場
6:30 男抱山
7:00 下山
6:30 男抱山
7:00 下山
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
倒木多し 中央道はぬかるみ有り、倒木により要ルートファインディング箇所あり、長靴がベター、スパイク長靴を使用しました。 |
写真
感想
また雪倒木です。
杉の密植林では倒木が少なく、少し開けた所の大木が倒れています。
十字分岐から鳥居までがひどかったです。
樹冠の広い樹がべた雪に覆われて重さに耐え切れず倒れたようです。
今回の雪倒木は中折れが多かったのもこの原因と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
yamahideo76









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する