記録ID: 413471
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
雪たっぷりの金時山 明神ヶ岳まで届かず
2014年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 715m
- 下り
- 706m
コースタイム
仙石バス停6:55→公時神社7:02→8:15分岐→8:50金時山山頂→9:46矢倉沢峠9:55→引き換えし→10:55矢倉沢峠(昼食休憩)11:45→仙石バス停12:20
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
未だ雪はたっぷり残っていて、公時神社の境内からアイゼンを装着したほうが良いです。金時山まではトレースもあり特に危なくはありません。矢倉沢峠から明神ヶ岳に向かいましたが南斜面で踏み抜くようになり、先が長い事から引き返しました。最乗寺まで行こうと思っていたのですが、雪が減るまで暫くは無理と思います。 |
写真
撮影機器:
感想
金時山も大雪の影響でびっくりする位雪が残っていました。富士山もこんなに白いのは珍しいですね。雪解けが進むまではしばらく大人しくしていようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する