記録ID: 4343509
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2022年05月29日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 991m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:50
距離 14.0km
登り 1,022m
下り 1,027m
15:43
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
日陰は残雪有 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
| 個人装備 |
チェーンスパイク
ゲーター
|
|---|
感想
6:30頃駐車場着。既に2/3ほど埋まっていました。
ここは有料駐車場のようですが、出る時も特に請求されませんでした。
白駒池付近は、登山装備のない方も見て回れるようにとても綺麗に整備されていました。
中山峠から、東天狗岳分岐点に向かう途中、一度だけチェーンスパイクを履きましたが、無くてもまぁ大丈夫だったかなという感じでした。
気温次第では履いた方が良いかも。
下山時、教えてもらった名物のビーフシチューを食べる為に、黒百合ヒュッテに立ち寄りました。
まさか山の上でこんな美味しいランチが頂けるとは🥹
2日連続歩いてみて、1日目の水風呂アイシングの効果か、行動食の取り方が良かったのか
足もつることなく無事終える事ができました。
しかし、ペース配分はまだ上手くコントロール出来ない。
次八ヶ岳に来る時は赤岳に挑戦してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
sumi_t














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する