記録ID: 4408719
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標・仙ノ倉山🌼のロード
2022年06月18日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:01
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,318m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 10:00
距離 12.2km
登り 1,318m
下り 1,318m
| 天候 | 快晴☀️ 山頂では時折り風強い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭 |
| その他周辺情報 | 越後湯沢駅近くのビジネスホテル泊、江神温泉共同浴場に立ち寄り |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
|---|
感想
毎年、皆勤賞のように梅雨晴れの週末は最優先で本コースに参戦、今回は天気に恵まれ、雨の心配はなかったので、仙ノ倉山ではランチ後、展望もまあまあ良く一時間近くまったりしました!
水も十分あり、平元新道経由でなく、往路ピストン行程なので、時間的余裕もあり、鞍部のお花畑横のベンチでまったりしました。
次回はコンディションしっかり維持して、エビス大黒ノ頭迄、足を伸ばしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する