記録ID: 4510621
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳〜天女山コースから〜
2022年07月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:54
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 10:44
距離 11.4km
登り 1,312m
下り 1,315m
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ・山頂付近ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1851 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポストは登山道入口から少し登った場所にあります。 ■登山道の状況は2000m看板付近までは、それほど急登は無く 歩きやすい(途中倒木あり2022/8現在) それから先は急登が続く、前三ッ頭の手前「ガンバレ」の看板が ある所ら辺が一番キツいかも 三ッ頭から権現岳は上り返しとなるが、見た目ほど苦労せず 登れます、この間、山頂間近に1箇所クサリ場がありますが高度感 なく足場もあるので、それほど危険とは感じませんでした。 それでもガレた登山道には変わりません、浮石や岩場のスリップ には、十分注意を |
その他周辺情報 | 立寄り温泉は「甲斐大泉温泉 パノラマの湯」4.5km(約7分) 大人1名/830円 https://www.panoramanoyu-izumisou.com/ |
写真
感想
久しぶりの天女山からの権現岳。
思えば6年前に目指すも同行者の調子が悪く途中で断念
今回はその時のリベンジと2週間後に予定している立山登山予習を兼ねて
の山行と言うことで、ここに決定。
カミさんにとっては標高2000mオーバーのガレ場あり鎖場ありの難路?
それでも何とかクリアーできたので天気はイマイチでしたが、開放感が
素晴らしい尾根歩きを満喫する事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する