記録ID: 4588849
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬五竜高山植物園〜小遠見山
2022年08月14日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 496m
- 下り
- 496m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
[公共交通機関] JR大糸線神城駅から徒歩約20分、またはタクシーで約3分 JR長野駅から特急バス長野白馬線で約1時間、白馬五竜バス停下車 [車] 長野道・安曇野I.Cから約1時間10分 上信越道・長野I.Cから約1時間10分 北陸道・糸魚川I.Cから約1時間10分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 アルプス平駅〜小遠見山まではトレッキングコースなのでよく整備されているため、特に危険な場所はありません。 【トイレ】 エスカルプラザ、アルプス平駅にそれぞれあります。 |
その他周辺情報 | 【竜神の湯】 エスカルプラザ(五竜テレキャビンとおみ駅のチケット売り場のある建物)内にある天然温泉の日帰り入浴施設。 |
写真
そして小遠見山山頂に到着!
五竜岳までは5時間だそうです。
当初、ゴンドラリフトの営業時間内に五竜岳まで日帰りで行って帰って来れないか調べてみましたが、自分にはとても無理そうだったので諦めました。
五竜岳までは5時間だそうです。
当初、ゴンドラリフトの営業時間内に五竜岳まで日帰りで行って帰って来れないか調べてみましたが、自分にはとても無理そうだったので諦めました。
感想
白馬五竜高山植物園に行ってみたいと思っていたので、そこから比較的手軽に行ける小遠見山と併せて行ってきました。
下山途中にトイレに行きたくなりヒヤヒヤしましたが、それを除けばとても気楽で気持ちの良い山行+高山植物園見物でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する