記録ID: 4608504
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父
天狗山ダイレクト(途中、トップロープで遊び含む)
2022年08月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 460m
- 下り
- 446m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:00
距離 2.5km
登り 460m
下り 446m
初めて小川山に来たときから気になっていた岩峰。最近、記録が多く見られるようになってきて、私も行ってみました。
参考:
佐藤勇介さんの天狗山ダイレクトの情報
https://essential-line.com/2019/06/02/3427
なお、前日は烏帽子岩左稜線に行っていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4607664.html
参考:
佐藤勇介さんの天狗山ダイレクトの情報
https://essential-line.com/2019/06/02/3427
なお、前日は烏帽子岩左稜線に行っていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4607664.html
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
馬越峠に駐車して、天狗山への登山道を歩く。なお、馬越峠から南相木村側は通行止めとなっていた。
なお、朝に廻り目平キャンプ場から6時に出発しようとしたが出口のゲートが開かず、結局営業開始の7時に出発。この日はお昼頃から雨が降る予報だったので、結構焦った。
なお、朝に廻り目平キャンプ場から6時に出発しようとしたが出口のゲートが開かず、結局営業開始の7時に出発。この日はお昼頃から雨が降る予報だったので、結構焦った。
5P目終了点から左側が岩壁が30m程切れ落ちており、ここで少し遊ぶ。ロアーダウンして岩壁基部まで降りて、トップロープにて登ってみた。薄被りもありなかなか面白かった。5.10a ぐらいかと思う。ただし、浮石も多いので注意。
装備
共同装備 |
40mシングルロープ
カム(C#0.4-#3)
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する