記録ID: 4631394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山 <往復> (山頂成就駅→弥山→天狗岳→弥山→山頂成就駅)
2012年06月01日(金) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 982m
- 下り
- 965m
コースタイム
05時間25分
時刻 天候 気温 標高 ポイント
10:50 曇 18℃ 402m 京屋旅館
10:55 曇 18℃ 455m 山麓下谷駅
11:00 曇 18℃ 455m 山麓下谷駅
11:10 曇 13℃ 1280m 山頂成就駅
11:23 霧 8℃ 1400m 成就社
11:33 曇 9℃ 遥拝鳥居
11:37 曇 9℃ 1300m 八丁
12:00 曇 9℃ 1592m 前社森
12:03 曇 9℃ 試シノ鎖
12:28 曇 8℃ 1652m 夜明峠
12:38 曇 9℃ 一ノ鎖
12:46 霧 7℃ 1810m 二ノ鎖
13:02 曇 7℃ 三ノ鎖
13:13 曇 9℃ 1974m 弥山
13:39 曇 11℃ 1974m 弥山
13:53 曇 12℃ 1982m 天狗岳
13:57 曇 12℃ 1982m 天狗岳
14:07 曇 7℃ 1974m 弥山
14:14 曇 9℃ 三ノ鎖
14:21 霧 7℃ 1810m 二ノ鎖
14:29 霧 7℃ 一ノ鎖
14:36 霧 8℃ 1652m 夜明峠
14:50 霧 8℃ 試シノ鎖
14:52 霧 7℃ 1592m 前社森
15:12 霧 9℃ 1300m 八丁
15:15 曇 9℃ 遥拝鳥居
15:26 曇 9℃ 1400m 成就社
15:43 曇 10℃ 1280m 山頂成就駅
16:00 曇 11℃ 1280m 山頂成就駅
16:09 曇 16℃ 455m 山麓下谷駅
16:15 曇 17℃ 402m 京屋旅館
時刻 天候 気温 標高 ポイント
10:50 曇 18℃ 402m 京屋旅館
10:55 曇 18℃ 455m 山麓下谷駅
11:00 曇 18℃ 455m 山麓下谷駅
11:10 曇 13℃ 1280m 山頂成就駅
11:23 霧 8℃ 1400m 成就社
11:33 曇 9℃ 遥拝鳥居
11:37 曇 9℃ 1300m 八丁
12:00 曇 9℃ 1592m 前社森
12:03 曇 9℃ 試シノ鎖
12:28 曇 8℃ 1652m 夜明峠
12:38 曇 9℃ 一ノ鎖
12:46 霧 7℃ 1810m 二ノ鎖
13:02 曇 7℃ 三ノ鎖
13:13 曇 9℃ 1974m 弥山
13:39 曇 11℃ 1974m 弥山
13:53 曇 12℃ 1982m 天狗岳
13:57 曇 12℃ 1982m 天狗岳
14:07 曇 7℃ 1974m 弥山
14:14 曇 9℃ 三ノ鎖
14:21 霧 7℃ 1810m 二ノ鎖
14:29 霧 7℃ 一ノ鎖
14:36 霧 8℃ 1652m 夜明峠
14:50 霧 8℃ 試シノ鎖
14:52 霧 7℃ 1592m 前社森
15:12 霧 9℃ 1300m 八丁
15:15 曇 9℃ 遥拝鳥居
15:26 曇 9℃ 1400m 成就社
15:43 曇 10℃ 1280m 山頂成就駅
16:00 曇 11℃ 1280m 山頂成就駅
16:09 曇 16℃ 455m 山麓下谷駅
16:15 曇 17℃ 402m 京屋旅館
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
試シノ鎖、一ノ鎖、二ノ鎖、三ノ鎖、どれも楽ではありません 試シノ鎖は登ったら下らないといけませんし、下りの出だしは足をかける場所が見えず怖いです |
| その他周辺情報 | 温泉:京屋 https://hikyou.jp/report/dayuse/61159/ |
写真
撮影機器:
感想
094 石鎚山(いしづちさん) 2012/06/01 http://100summits.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
THiM-SK













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する