記録ID: 4698752
全員に公開
ハイキング
甲信越
おこんこん山 山伏川桜並木 やまなしハイキング100選 p101
2022年09月19日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 9m
- 下り
- 9m
コースタイム
天候 | くもり 時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
市街地を歩くので交通事故に注意。 |
写真
義清神社 昨日もこの神社の前をホームセンターに買い物行くために通った。神社の名前とか知らなかったが、雰囲気のある神社だと以前から思っていた。中には東屋などあった。
おこんこん山は、この神社から少し歩いたところにあった。
こんもりしたお墓だった。
おこんこん山は、この神社から少し歩いたところにあった。
こんもりしたお墓だった。
感想
やまなしハイキング100選 p101 山伏川と田園
冊子に記載されているコースに沿って歩いてみた。途中アスファルトの上をタンタンと歩くことに飽きて、駐車場までショートカットしたが、ほとんどコース通りだと思う。syowa08さんのレコを参考に歩きました。ありがとうございました。
自分の思うハイキングのイメージは、冊子の冒頭にある、羅漢寺山に近いが、今日歩いたコースは、ハイキングというより、何といったらよいか…散歩というか、ご近所ぶらりというか、そんな感想をもった。
おこんこん山はアパートの隣にある、こんもりしたお墓だった。
おこんこん山、義清神社、杉浦醫院、桜並木など見どころは多いと思うが、アスファルト歩きが好きではないので、好みの分かれるコースだと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アスファルトだと足腰に響くので私も苦手ですが、昨日は旅行で街の中を6キロ位歩き回りました
アスファルトの道は蒸し暑く登山道より体力を消耗しました
登ると大量の汗をかきますが、蒸し暑いアスファルトよりも登山道の方が爽快感を感じます
この後も旅行が続きますが多分登山はないだろうと思います(残念)
旅行中にも関わらず、コメントありがとうございます。
アスファルト道は足首にきつく、苦手です。ご旅行ご安全に!
同意見のコメントを拝見して、私もコメントさせていただきます。😊 平坦な日常生活での道は、車等の危険はありますが、「ハイクとの違う危険」‼️ 山でのハイクでの距離、時間は苦にならない‼️好きだからでしょうね。😊 山梨ハイキングコース100選も良い企画ですね。お疲れ様でした。⛰
コメントありがとうございます。
山梨ハイク100、達成に向けて、コツコツ歩いてます。ハイキングコース?って感じなとこも中にはありますが....
今回は車道歩き長いと思いました。
コメントありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する