記録ID: 4700060
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
高峯山〜水ノ塔山〜篭ノ登山
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 715m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:19
距離 12.0km
登り 724m
下り 721m
13:40
天候 | 晴れ 時々 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※高峰高原ビジターセンターに駐車する予定だったが満車のため高峰温泉の駐車場を利用、そのため登山ルートも8の字周回をする変則的なものとなりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ガレている場所があるが基本的には歩きやすい |
写真
撮影機器:
感想
9月17日〜19日の三連休で北陸方面にでも遠征登山をしようかと思っていたものの、台風14号が記録的な勢力で日本列島に接近中。。マトモに山に登れる天気は連休初日だけになりそうなので、長距離遠征は取りやめて浅間連山の高峯山・水ノ塔山・篭ノ登山を日帰りで歩き回りました。
今までにこの山域では浅間山、黒斑山、湯ノ丸山、烏帽子山を歩いたことがありますが地蔵峠と車坂峠の間にある山は全部空白地帯。すべて今回がお初です。
高峯山、水ノ塔山、篭ノ登山、どの山も最寄りの登山口から30分〜1時間ほどで登れるかなりお手軽な山ですが、どのピークも驚くほど展望が良く、富士山から北アルプスまでを望む一級品の絶景を味わえました。
良い景色の中をゆるっと歩きたい時にはぴったりなお散歩コースになりそうです(今度は積雪期にも歩いてみたい…)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する