記録ID: 497619
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
福鼎市太媽山
2014年08月18日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 224m
- 下り
- 220m
コースタイム
11:00駐車場
11:30登山口
13:30山頂
16:00登山口
16:30駐車場
11:30登山口
13:30山頂
16:00登山口
16:30駐車場
| 天候 | 霧 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場からバスで登山口へ10分 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
いたるところに崩れそうな岩や階段あり メタボ通行不可ほど狭い通路も数か所あり |
写真
装備
| 共同装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ストック
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | ザックを背負うと通行できない個所多々 |
感想
標高は920m程度ですが、登山と呼ぶに十分な山でした。しかしながら登山の格好をしている人は一人も見かけず、ハイヒールやサンダルで登っている人(当然途中リタイヤ組ですが)さえいる状況でした。我々がむしろ変な格好をしているようにさえ感じました。中国人強し
千数百年年前にすでに存在した、岩を削った登山用の階段や、石造りの寺院など、さすが中国数千年の歴史を感じることのできる山であり、一つ一つが驚くほど大きな石で、どのようにしてこうなったのか考えているだけでわくわくできる山でした。
ヤッホー!が三回大きな声のままでこだまする場所や、耳を澄ませると七回もこだまする場所などもあり、一度は行く価値のある山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する