記録ID: 4977349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
大築山、小築山、上谷の大クス
2022年12月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 602m
- 下り
- 592m
コースタイム
天候 | 晴れのち雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台くらいは停められそうな大きな駐車場です |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無かったと思います。 道が細く崖のところが多いのでその点だけは気をつける必要があります。 倒木も何箇所かありました。 あまり人に会うことがなく、蜘蛛の巣が多かったかな? ほとんど森の中のなので眺望はあまり期待できませんが、その分暖かい時期でも暑くないと思います。 |
その他周辺情報 | このコースではトイレはスタート地点と上谷の大クス近くのみ。 上谷の大クスのトイレは少し離れたところにあります。 喫茶店や食堂、コンビニは一切ありません。 自販機すら無いので、食料と飲み物は多めに持って行ってください。 |
写真
感想
寒暖差の激しい1日でしたが、歩いてるとすぐに暑くなりました。
小築山、大築山はそこそこの坂があるので足が痛くなりました。
小築山の山頂標識は登山道から少し外れたところにあります。
大築山の山頂標識は大築城跡の説明と反対側の入口付近にあります。野末張見晴台への分岐の標識の近くの木の根元です。ホントに見つけにくい‥
全体的に森の中で眺望が無いので、もろどの郭でゆっくり景色を眺めて、上谷の大クスでもまったりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する