ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5006991
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大船駅 鎌倉紅葉さんぽ・神田買物さんぽ

2022年12月16日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:42
距離
26.0km
登り
608m
下り
582m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:27
休憩
0:43
合計
11:10
距離 26.0km 登り 608m 下り 582m
6:04
78
スタート地点
7:22
7:23
20
7:43
4
7:47
7:50
9
7:59
35
8:34
47
9:21
9:22
21
9:43
9:49
19
10:08
10:09
6
10:15
16
10:31
7
10:38
10:49
0
10:41
10:50
2
10:52
5
10:57
10:58
5
11:03
14
11:17
7
11:24
9
11:33
4
13:39
207
17:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR横須賀線 大船駅
帰り:JR根岸線 本郷台駅
今日は晴れるという天気予報だったので、
始発の電車に乗って鎌倉へ紅葉見に行こうと思っていたのだけれど、
昨日遅くまで残業して帰宅してから起きられる気が全くしなかったので、退勤後普段着のまま大船駅へ移動。

快活CLUB大船駅前店でシャワー浴びて漫画読んで仮眠して、
いざ出発であります。
2022年12月16日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 6:05
今日は晴れるという天気予報だったので、
始発の電車に乗って鎌倉へ紅葉見に行こうと思っていたのだけれど、
昨日遅くまで残業して帰宅してから起きられる気が全くしなかったので、退勤後普段着のまま大船駅へ移動。

快活CLUB大船駅前店でシャワー浴びて漫画読んで仮眠して、
いざ出発であります。
夜明け前の静かな街中はなんか良いよね。
2022年12月16日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
12/16 6:06
夜明け前の静かな街中はなんか良いよね。
夜明け前だから電車がシャーっとなっとる。
2022年12月16日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 6:09
夜明け前だから電車がシャーっとなっとる。
モノレールとか空中を移動する乗り物に憧れがある。
2022年12月16日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
12/16 6:16
モノレールとか空中を移動する乗り物に憧れがある。
山崎・台峯緑地公園に到着。

今日はここから初めて行く源氏山をまずは目指すよ。

ってか、行きたかった入口間違えた。
2022年12月16日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 6:28
山崎・台峯緑地公園に到着。

今日はここから初めて行く源氏山をまずは目指すよ。

ってか、行きたかった入口間違えた。
丘から街を見下ろすのが好きです。

で、予定していた入口からずんずん進む。
2022年12月16日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 6:31
丘から街を見下ろすのが好きです。

で、予定していた入口からずんずん進む。
わたなべそのさんがこう仰ってるから、ダメ、絶対!
2022年12月16日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 6:44
わたなべそのさんがこう仰ってるから、ダメ、絶対!
この道なかなか気持ちが良いね。
2022年12月16日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 6:46
この道なかなか気持ちが良いね。
富士山キタァァァァァ〜〜〜〜〜!!!
2022年12月16日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
28
12/16 6:48
富士山キタァァァァァ〜〜〜〜〜!!!
おっ!ここが地図にあった展望地か。
2022年12月16日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/16 6:56
おっ!ここが地図にあった展望地か。
おっはよーございまぁ〜っす!
2022年12月16日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/16 6:58
おっはよーございまぁ〜っす!
紅葉も朝陽で輝く。
2022年12月16日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/16 6:59
紅葉も朝陽で輝く。
走って戻って赤富士っぽいのゲット。
2022年12月16日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/16 7:03
走って戻って赤富士っぽいのゲット。
この展望地、
2022年12月16日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/16 7:05
この展望地、
なかなかええ感じの景色やな。
2022年12月16日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 7:05
なかなかええ感じの景色やな。
「富士山の展望地」って地図にあったから期待したけど、
ほんとチラッと見えただけだったわ。
2022年12月16日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 7:14
「富士山の展望地」って地図にあったから期待したけど、
ほんとチラッと見えただけだったわ。
ツワブキとか見つつ車道をぶらぶら歩いていたら、
2022年12月16日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 7:18
ツワブキとか見つつ車道をぶらぶら歩いていたら、
再び富士山っ!
2022年12月16日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/16 7:19
再び富士山っ!
富士山が見えるええ感じの丘陵地帯。
2022年12月16日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 7:20
富士山が見えるええ感じの丘陵地帯。
源氏山公園到着〜♪
2022年12月16日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 7:22
源氏山公園到着〜♪
まだ紅葉鮮やかだわ。
2022年12月16日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/16 7:25
まだ紅葉鮮やかだわ。
う〜ん。
2022年12月16日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
25
12/16 7:33
う〜ん。
ええね、ええねぇ。
2022年12月16日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
12/16 7:34
ええね、ええねぇ。
なかなかにもみじが多いとこだねぇ。
2022年12月16日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 7:36
なかなかにもみじが多いとこだねぇ。
おほっ!
2022年12月16日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 7:37
おほっ!
キタァァァァァ〜〜〜〜〜!!!
2022年12月16日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
12/16 7:38
キタァァァァァ〜〜〜〜〜!!!
今日一の鮮やかさ、およびボリューム。
2022年12月16日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/16 7:39
今日一の鮮やかさ、およびボリューム。
なんかええ感じのスポットだったな。
2022年12月16日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 7:39
なんかええ感じのスポットだったな。
時折眺望あり。
2022年12月16日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 7:41
時折眺望あり。
キラキラもあり。
2022年12月16日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/16 7:43
キラキラもあり。
頼朝さん、ここにおったんやね。
2022年12月16日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
12/16 7:43
頼朝さん、ここにおったんやね。
ほんとどこでももみじ楽しめるな。
2022年12月16日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 7:49
ほんとどこでももみじ楽しめるな。
源氏山山頂到着!

木々に遮られてスッキリと景色は見えないけど、
開放感ある山頂ではあったね。
2022年12月16日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 7:50
源氏山山頂到着!

木々に遮られてスッキリと景色は見えないけど、
開放感ある山頂ではあったね。
こんな変なところを歩いたりしつつ、
2022年12月16日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 7:57
こんな変なところを歩いたりしつつ、
寿福寺を通過。
2022年12月16日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 8:00
寿福寺を通過。
入口のもみじすごく綺麗だった。
2022年12月16日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/16 8:01
入口のもみじすごく綺麗だった。
一気に、鶴岡八幡宮。
2022年12月16日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 8:09
一気に、鶴岡八幡宮。
丘を越えて建長寺の方に行けんかなと思って登ってみたけど、
通り抜けできず。
2022年12月16日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 8:14
丘を越えて建長寺の方に行けんかなと思って登ってみたけど、
通り抜けできず。
スイセンが収穫。

で、再び
2022年12月16日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 8:17
スイセンが収穫。

で、再び
鶴岡八幡宮へ。
2022年12月16日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 8:26
鶴岡八幡宮へ。
気持ちの良い境内だね。

ってか、初めて来たわ。
2022年12月16日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 8:26
気持ちの良い境内だね。

ってか、初めて来たわ。
池の周りにもっともみじがあったら良かったのに。
2022年12月16日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 8:33
池の周りにもっともみじがあったら良かったのに。
人力車かぁ。

狭い道ばっかりだから大変だろうね、きっと。
カッケーけど。
2022年12月16日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 8:37
人力車かぁ。

狭い道ばっかりだから大変だろうね、きっと。
カッケーけど。
妙本寺にやってきた。
2022年12月16日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 8:59
妙本寺にやってきた。
陽が当たればねぇ。
2022年12月16日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 9:01
陽が当たればねぇ。
2022年12月16日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/16 9:11
すごいでかいイチョウ。
2022年12月16日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 9:36
すごいでかいイチョウ。
鎌倉宮に到着。
2022年12月16日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/16 9:41
鎌倉宮に到着。
遠目からだと終わりかけでも、
近くで見ればまだまだ鮮やか。
2022年12月16日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 9:43
遠目からだと終わりかけでも、
近くで見ればまだまだ鮮やか。
2022年12月16日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 9:43
2022年12月16日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 9:45
民家のもみじがヤバいっ!
2022年12月16日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
12/16 9:48
民家のもみじがヤバいっ!
やはりもみじを楽しむなら鎌倉だよね。
2022年12月16日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 9:52
やはりもみじを楽しむなら鎌倉だよね。
ふー。

車と人に気を遣って歩いてたのでちょいと休憩。
2022年12月16日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 9:52
ふー。

車と人に気を遣って歩いてたのでちょいと休憩。
ついでに朝飯をば。

ファミマの「チキン南蛮コッペ(税込298円)」。
甘ダレとたまごって相性良いなぁ。
2022年12月16日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/16 9:55
ついでに朝飯をば。

ファミマの「チキン南蛮コッペ(税込298円)」。
甘ダレとたまごって相性良いなぁ。
一気に獅子舞。

奥の方が真っ赤に燃えとる!
2022年12月16日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/16 10:22
一気に獅子舞。

奥の方が真っ赤に燃えとる!
またまたキタァァァァァ〜〜〜〜〜!!!
2022年12月16日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/16 10:24
またまたキタァァァァァ〜〜〜〜〜!!!
やはりここの赤はすっごい鮮やか。
2022年12月16日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/16 10:24
やはりここの赤はすっごい鮮やか。
近くで見るとだいぶ葉を落としちゃってるけど、
2022年12月16日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 10:26
近くで見るとだいぶ葉を落としちゃってるけど、
遠目に見ると燃える森。
2022年12月16日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/16 10:25
遠目に見ると燃える森。
そこそこ人がいたけど、
2022年12月16日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/16 10:26
そこそこ人がいたけど、
みぃ〜んな空を見上げてた。
2022年12月16日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/16 10:27
みぃ〜んな空を見上げてた。
2022年12月16日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 10:28
満喫しました。
2022年12月16日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 10:32
満喫しました。
獅子岩はどうやって見たらええのか何回来てもわからん。
2022年12月16日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 10:34
獅子岩はどうやって見たらええのか何回来てもわからん。
尾根上もええ感じに紅葉しとるね。
2022年12月16日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 10:37
尾根上もええ感じに紅葉しとるね。
大平山まではここの岩から見る富士山が一番キレー。
2022年12月16日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
12/16 10:38
大平山まではここの岩から見る富士山が一番キレー。
天園付近も、
2022年12月16日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 10:49
天園付近も、
中々すばらしい紅葉。
2022年12月16日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 10:50
中々すばらしい紅葉。
薄暗い森の中で輝くもみじ達は一際キレーに見えた。
2022年12月16日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 10:53
薄暗い森の中で輝くもみじ達は一際キレーに見えた。
ファーっ!

って言ってみたい。
2022年12月16日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 10:58
ファーっ!

って言ってみたい。
えっ!?

大平山のところこんな富士山見えたっけ?
2022年12月16日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/16 10:59
えっ!?

大平山のところこんな富士山見えたっけ?
良い眺め。
2022年12月16日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 11:00
良い眺め。
このギャップすごいよね。
2022年12月16日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 11:01
このギャップすごいよね。
大平山到着。

そうか、ここは「標高」ではなく「海抜」表記なんやな。
2022年12月16日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 11:01
大平山到着。

そうか、ここは「標高」ではなく「海抜」表記なんやな。
2022年12月16日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 11:06
2022年12月16日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 11:12
2022年12月16日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 11:13
あの真ん中の大通りを今朝は歩いていたんだね。
2022年12月16日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 11:25
あの真ん中の大通りを今朝は歩いていたんだね。
三浦感っ!
2022年12月16日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 11:29
三浦感っ!
半蔵坊に着いたよ。
2022年12月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 11:32
半蔵坊に着いたよ。
今日のコースでは一番キレーな富士山。
2022年12月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/16 11:32
今日のコースでは一番キレーな富士山。
なので、アップしておく。
2022年12月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
12/16 11:32
なので、アップしておく。
2022年12月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 11:36
一旦下山。
2022年12月16日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 11:38
一旦下山。
車道沿いの紅葉を愛でつつ、
2022年12月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 11:43
車道沿いの紅葉を愛でつつ、
散在ヶ池森林公園を目指す。
2022年12月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 11:44
散在ヶ池森林公園を目指す。
おっ、入口あった。
2022年12月16日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 11:46
おっ、入口あった。
入口のもみじ裏から見るとすごかった。
2022年12月16日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 11:46
入口のもみじ裏から見るとすごかった。
で、なんか入口もう一つあると思いこんでて、
車道を真っすぐ歩いてしまい、
アプリ見て全然違う所に来てるのに気付いて慌てて戻った。
2022年12月16日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 11:50
で、なんか入口もう一つあると思いこんでて、
車道を真っすぐ歩いてしまい、
アプリ見て全然違う所に来てるのに気付いて慌てて戻った。
入口のもみじほんとええ感じ。
2022年12月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/16 11:55
入口のもみじほんとええ感じ。
この右の「のんびり小径」方面に行きたかったのよ。
2022年12月16日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 11:57
この右の「のんびり小径」方面に行きたかったのよ。
この道もみじ多いな。
2022年12月16日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 11:59
この道もみじ多いな。
森の中のもみじはなんでこんなに輝いてるんだろ?
2022年12月16日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/16 12:03
森の中のもみじはなんでこんなに輝いてるんだろ?
ええ感じの公園だわ。
2022年12月16日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 12:06
ええ感じの公園だわ。
池が見えてきた。
2022年12月16日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 12:09
池が見えてきた。
池の周りのもみじは、
2022年12月16日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 12:17
池の周りのもみじは、
もうお終いって感じだった。
2022年12月16日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 12:18
もうお終いって感じだった。
裏から見ればキレーだけどね。
2022年12月16日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/16 12:18
裏から見ればキレーだけどね。
お次は向かいの尾根に登り返すよ。
2022年12月16日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 12:24
お次は向かいの尾根に登り返すよ。
登り口付近だけ紅葉ええ感じで、
2022年12月16日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 12:26
登り口付近だけ紅葉ええ感じで、
尾根に登っても薄暗い道が続いてた。
2022年12月16日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 12:32
尾根に登っても薄暗い道が続いてた。
唯一の展望スポット。
2022年12月16日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 12:40
唯一の展望スポット。
で、トートツに住宅街。

なんか多摩丘陵っぽい。
2022年12月16日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 12:47
で、トートツに住宅街。

なんか多摩丘陵っぽい。
横浜方面の街並みを横目に住宅街を突っ切り、
2022年12月16日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 12:49
横浜方面の街並みを横目に住宅街を突っ切り、
再び尾根へ。

ほぼほぼ紅葉無くてこれは最初で最後のもみじ。
2022年12月16日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/16 12:56
再び尾根へ。

ほぼほぼ紅葉無くてこれは最初で最後のもみじ。
あれ?どこで間違えたんだろ?
2022年12月16日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 13:00
あれ?どこで間違えたんだろ?
ここかぁ。

左に下る道の方が圧倒的に正規ルートっぽい。
でも右上の薮っぽい方へ上がるのが正解。
2022年12月16日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 13:01
ここかぁ。

左に下る道の方が圧倒的に正規ルートっぽい。
でも右上の薮っぽい方へ上がるのが正解。
急にアップダウンが激しくなってきた。
2022年12月16日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 13:05
急にアップダウンが激しくなってきた。
そして薮っぽいわ、
ぬかるんでるわで、
あまり気持ちの良い道では無かったなぁ。
2022年12月16日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 13:10
そして薮っぽいわ、
ぬかるんでるわで、
あまり気持ちの良い道では無かったなぁ。
下山したらトートツに広がる景色。

薮っぽい森だっただけにこの開放感はすごい。
2022年12月16日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 13:12
下山したらトートツに広がる景色。

薮っぽい森だっただけにこの開放感はすごい。
さっきまで自然の中にいたとは思えんほどの近代感。
2022年12月16日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 13:31
さっきまで自然の中にいたとは思えんほどの近代感。
まだこんなに綺麗なイチョウが残ってるんだな、この辺。
2022年12月16日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/16 13:34
まだこんなに綺麗なイチョウが残ってるんだな、この辺。
本郷台駅にて鎌倉紅葉さんぽ終了〜♪

時間も余裕ある事だし、
このまま一本で神田駅まで行ける事だし、
久し振りにアウトドアショップ巡りでもしよっかな。
2022年12月16日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 13:36
本郷台駅にて鎌倉紅葉さんぽ終了〜♪

時間も余裕ある事だし、
このまま一本で神田駅まで行ける事だし、
久し振りにアウトドアショップ巡りでもしよっかな。
ってなわけで、やってきました神田駅。
2022年12月16日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 14:59
ってなわけで、やってきました神田駅。
さかいやスポーツを始めいろんなショップを冷やかしつつ、
2022年12月16日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/16 15:31
さかいやスポーツを始めいろんなショップを冷やかしつつ、
レストラン「キッチンカロリー本店」にて夕飯をば。
2022年12月16日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/16 16:59
レストラン「キッチンカロリー本店」にて夕飯をば。
「カツジャンボ鉄板焼き (1,030円)」

「カロリー焼き」と言うこの店オリジナルの焼肉っぽいヤツと、
ジャンボなトンカツにカニクリームコロッケのモリモリな感じが良い。

昭和の洋食屋さん的な懐かしい感じの味わいがたまらんくて、
ペロリと平らげてしまったよ。

おいしゅうございました。

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000602/
2022年12月16日 16:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
12/16 16:45
「カツジャンボ鉄板焼き (1,030円)」

「カロリー焼き」と言うこの店オリジナルの焼肉っぽいヤツと、
ジャンボなトンカツにカニクリームコロッケのモリモリな感じが良い。

昭和の洋食屋さん的な懐かしい感じの味わいがたまらんくて、
ペロリと平らげてしまったよ。

おいしゅうございました。

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000602/
買物もできたし、充実した連休初日だったな。
2022年12月16日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/16 17:05
買物もできたし、充実した連休初日だったな。
明日は今日購入したトレランシューズ「HOKA ジナール」を試し履きしてくるわ。
2022年12月16日 18:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/16 18:02
明日は今日購入したトレランシューズ「HOKA ジナール」を試し履きしてくるわ。

感想

忙しい日々を過ごしているとやっぱり山が恋しくなるねぇ。

今日たっぷりと紅葉楽しんだので、
明日は雨さえ降らなければそれで良い。


【連休二日目】
・仏岩ノ頭・湯久保山・江戸小屋山・九竜山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5009912.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
kamakura50k
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら