記録ID: 5090014
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都市南部散歩;松尾大社御旅所・西寺跡・羅城門跡・旧千本(朱雀大路)通・矢倉地蔵尊・愛宕山道碑・小川コーヒー本店
2023年01月13日(金) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 6m
- 下り
- 6m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス | 西小路五条辺より徒歩 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道路横断注意 |
| その他周辺情報 | 五条通、西大路通には色々ある |
写真
装備
| 個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
|---|
感想
年末の仕事の帰り、家に帰り着いてから
車のキーの電池がほとんどないと車が知らせた
キーとエンジン起動は連動している
色々とああでもない、こうでもないと車を触っているうちに
車のバッテリーが年末にあがってしまった
年末年始は家に閉じ込められていた
JAF にもまだ新しいから大丈夫だろうと入っていない
新年になりちょうど車検の予約がしてあり自動車屋さんへ
オイル交換も、ついでに自動車のバッテリーを新しくすることにした
10時に車を預けて夕方5時までかかると
代車を断って、、足で
京都市の南で是非とも訪ねたかった西寺跡、羅城門跡へ
見知らぬ古い街をうろうろと歩きとても楽しかった
松尾大社の御旅所の神幸祭の行列は以前に見たことがある
とても立派なもの その神社
東寺の片方の西寺跡
三船敏郎の古い映画で見た「羅城門」 その遺跡
そして通り道にある小川コーヒー本店
色々なケーキ、種類のコーヒー、人々の楽しいおしゃべりや
本や新聞を読んだり、パソコンを眺めてくつろぐ人々
車がすっかりと良くなって嬉しい散歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Konnichiha




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する